2017年08月11日
小浜へキス釣り
波松は、ウネリがありそう。
また、先週は良くなかったようで
いつもの小浜へ。ナカムラで石50
0円、到着5時頃です。今日は、
浅場です。なので、ルアー竿と軽
い錘。
一投目、ヒラヒラ。二投目もヒ
ラヒラ。キス居ないのか? 左へ
移動。ここも駄目、更に左。駄目。
最初の場所から200mほど移動して、
キス2連。居ました‼ 釣れるの
は目の前、5~15mの近場。コン、
と一気には飲み込みません、しかし
掛かると引き込むアタリで楽しいで
す。
更に移動して、崩れた桟橋付近は
チンタの巣窟。戻ります。段々と
キスよりヒラヒラとチンタばかり
掛かります。9時過ぎぐらいに今日
一番のアタリ。ほんの3、4mの距
離、ラインの走るのが見えます。
10時過ぎ、餌切れで納竿。本日の
釣果、キス27匹1310g、最大26.5
cm151g、ピンが少なく型も良し
今日は、山の日。時間早かった
ので帰りも楽でした。軽い錘では
パーマが頻繁、安物リールでは駄
目のようで。
刺身用と小ぶりの天ぷら用以外
は、一夜干し。
また、先週は良くなかったようで
いつもの小浜へ。ナカムラで石50
0円、到着5時頃です。今日は、
浅場です。なので、ルアー竿と軽
い錘。
一投目、ヒラヒラ。二投目もヒ
ラヒラ。キス居ないのか? 左へ
移動。ここも駄目、更に左。駄目。
最初の場所から200mほど移動して、
キス2連。居ました‼ 釣れるの
は目の前、5~15mの近場。コン、
と一気には飲み込みません、しかし
掛かると引き込むアタリで楽しいで
す。
更に移動して、崩れた桟橋付近は
チンタの巣窟。戻ります。段々と
キスよりヒラヒラとチンタばかり
掛かります。9時過ぎぐらいに今日
一番のアタリ。ほんの3、4mの距
離、ラインの走るのが見えます。
10時過ぎ、餌切れで納竿。本日の
釣果、キス27匹1310g、最大26.5
cm151g、ピンが少なく型も良し
今日は、山の日。時間早かった
ので帰りも楽でした。軽い錘では
パーマが頻繁、安物リールでは駄
目のようで。
刺身用と小ぶりの天ぷら用以外
は、一夜干し。
Posted by のぶた at 17:13│Comments(2)
│2017釣行記
この記事へのコメント
初めまして。
とりごんと申します。
キャンプに子供がほとんどついてきてくれなくなったので、
最近(小浜方面に)釣りに行き始めました^^
若狭のあたりでキスをよく釣っておられますよね~。
今回は小浜でも西の方ですか。
来週家族で久々のキャンプへ小浜あたりへ向かうので、ついでに釣りをすることになり、
どこで釣ろうかと悩んでいるところです^^
とりごんと申します。
キャンプに子供がほとんどついてきてくれなくなったので、
最近(小浜方面に)釣りに行き始めました^^
若狭のあたりでキスをよく釣っておられますよね~。
今回は小浜でも西の方ですか。
来週家族で久々のキャンプへ小浜あたりへ向かうので、ついでに釣りをすることになり、
どこで釣ろうかと悩んでいるところです^^
Posted by とりごん at 2017年08月12日 23:53
とりごんさん、初めまして。
今回は、西の方です。柵も有り
ファミリーにも安全です。写真か
らある程度分かると思います。
キスの居場所に当たると、良いお
もいができますので、頑張って
下さい
今回は、西の方です。柵も有り
ファミリーにも安全です。写真か
らある程度分かると思います。
キスの居場所に当たると、良いお
もいができますので、頑張って
下さい
Posted by のぶた at 2017年08月13日 07:46