2011年05月22日
蕎麦&パン
昨年より、たまに、評判の蕎麦のお店に行くことがあります。今日、
ほんとは「今庄そばまつり」に行こうと考えていたのですが、あいに
くの天気で取りやめ。そこで、宇治の「しゅばく」に行ってきました。
子供はざるの大盛り+かやくご飯、嫁は、水菜と・・・・蕎麦、私は
辛味大根おろしの大盛り+かやくご飯、十割蕎麦と言うことでしたが、
細身でこしのある蕎麦で美味しかったです。
地図はこちら
帰りは、これまた有名なパン屋の「たま木亭」にて嫁がパンを買うと
言うので、寄り道。少し値段は、高いですがその価値あります。私も
適当にこれと嫁に頼んだのが、ただの丸いフランスパンですが、なに
も付けずに食べて美味しいです。本当にパンです。
地図はこちら
ほんとは「今庄そばまつり」に行こうと考えていたのですが、あいに
くの天気で取りやめ。そこで、宇治の「しゅばく」に行ってきました。
子供はざるの大盛り+かやくご飯、嫁は、水菜と・・・・蕎麦、私は
辛味大根おろしの大盛り+かやくご飯、十割蕎麦と言うことでしたが、
細身でこしのある蕎麦で美味しかったです。
地図はこちら
帰りは、これまた有名なパン屋の「たま木亭」にて嫁がパンを買うと
言うので、寄り道。少し値段は、高いですがその価値あります。私も
適当にこれと嫁に頼んだのが、ただの丸いフランスパンですが、なに
も付けずに食べて美味しいです。本当にパンです。
地図はこちら
2011年05月21日
小浜へキス釣りⅡ
前回と同じ場所へ。餌は、ヌクイで石ゴカイ500円。パックに入っていますが
ここの餌、なかなかマシです。以前は、ビッグで購入していましたが、時間が掛
かるので、最近、ここでの利用が多いです。

今日は、なかなか釣れてくれません。アタリはあるが、針にのらず。下手くそです。
奥へ行くと見覚えのある人が・・。Yさんです。最近、ブログも更新されていないので
気になっていました。斑点がありましたが、なかなかのサイズを釣られていました。
少しお話させて頂き、元の釣り場へ戻りますが、全然駄目です。移動です。
次は、砂浜です。

去年より砂が堆積しています。1投目から4連、ただし、ピンギスです。

いろいろ投げますが、釣れるのはピンのみ。1時間程で、移動。
次は、ここです。

釣り人は、誰も居ません。いつものポイントへ投げると、気持良いアタリ。

しかし、長続きしません。ここへ来てから暑くてたまりません。餌は、残って
いましたが、12時過ぎに納竿。本日の収穫は、キス 670gでした。

← ポチッと願います
ここの餌、なかなかマシです。以前は、ビッグで購入していましたが、時間が掛
かるので、最近、ここでの利用が多いです。

今日は、なかなか釣れてくれません。アタリはあるが、針にのらず。下手くそです。
奥へ行くと見覚えのある人が・・。Yさんです。最近、ブログも更新されていないので
気になっていました。斑点がありましたが、なかなかのサイズを釣られていました。
少しお話させて頂き、元の釣り場へ戻りますが、全然駄目です。移動です。
次は、砂浜です。

去年より砂が堆積しています。1投目から4連、ただし、ピンギスです。

いろいろ投げますが、釣れるのはピンのみ。1時間程で、移動。
次は、ここです。

釣り人は、誰も居ません。いつものポイントへ投げると、気持良いアタリ。

しかし、長続きしません。ここへ来てから暑くてたまりません。餌は、残って
いましたが、12時過ぎに納竿。本日の収穫は、キス 670gでした。





2011年05月15日
播磨はカレイ不調?
昨年から、播磨のいつもの場所でカレイを釣っていません。土曜日も神戸の母親が
入院しているので、母の日のプレゼントを渡すついでに、午前中、いつもの場所へ。
エサ光で青虫1500円いつもと比べて少し痛んでおり、やはり、まるえささんが一番?
5時過ぎ現地到着、近くで夜中から竿出ししている方、1名。早速、3本の投げ竿を
投入。今日は、ちゃんとした投げ竿です。

餌とりも皆無で、暇です。天気は、まあまあですが、西風が強い一日でした。頑張って
投げていましたが、1本を近投にして、20cmのクジメ1匹。11時になり餌もかなり
残っているので、青虫団子にして消費。

12時に納竿して、病院へ。フグ1匹、クジメ1匹、星2匹と撃沈。ジモティさんに
よると、最近、この場所はさっぱりだそうです。
入院しているので、母の日のプレゼントを渡すついでに、午前中、いつもの場所へ。
エサ光で青虫1500円いつもと比べて少し痛んでおり、やはり、まるえささんが一番?
5時過ぎ現地到着、近くで夜中から竿出ししている方、1名。早速、3本の投げ竿を
投入。今日は、ちゃんとした投げ竿です。

餌とりも皆無で、暇です。天気は、まあまあですが、西風が強い一日でした。頑張って
投げていましたが、1本を近投にして、20cmのクジメ1匹。11時になり餌もかなり
残っているので、青虫団子にして消費。

12時に納竿して、病院へ。フグ1匹、クジメ1匹、星2匹と撃沈。ジモティさんに
よると、最近、この場所はさっぱりだそうです。