ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のぶた
のぶた
美味しく食べれる魚だけを対象にしています。住んでいる所は、海まで遠くなかなか釣りに行けないのが辛いところです。嫁の機嫌を伺って釣りに行かして貰っていますので、オカズを釣らないと・・・  60代となった投げ釣り好きです。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年08月27日

サヨリ針

 最近、キス仕掛けは市販ばかり。
キス針とハリスがあまっていたので
サヨリ用に針結びました。片面12本
、両面で24本。ジャストキス弱そう
だが、釣れるかな⁉

  

Posted by のぶた at 17:21Comments(0)釣り小物

2015年10月11日

サヨリウキ

20151011

サヨリ用のウキ作りました。今度、試そう(*^_^*)  

Posted by のぶた at 23:08Comments(0)釣り小物

2012年11月03日

ぎょぎょライト LED

今週は、家でおとなしくします。

エイト京都伏見店へ。
アナゴ用のルミコを購入。すると、横に
ぎょぎょライトLEDが置いてあります。
現在、パナソニックの竿先ライトを使用
しているのですが、竿先3mmの竿には、
キツくて使えません。見るとLサイズは、
竿先φ2.8~3.2mmとサーフサイドにも使え
ます。さらに、1個で3色に切り替えが可
能です。さらに、連続発光時間が60~100
時間とパナソニック製と比較して長い。

今、試しに点けてみましたが、なかなか
グッド! ただ、電池がBR425です。防水
ではないので注意が必要。値段も安く、
504円でした。電池代は別です。  

Posted by のぶた at 18:14Comments(0)釣り小物

2010年05月23日

今日は、荒れた天気で~

今日、天気が良ければ行きたかったのですが、この天気では・・・

しかたないので、久しぶりに仕掛けの補充です。最近、砂浜からの釣りが少なく
6本針以上など滅多に使用しません。根掛かりが多い釣り場がメインとなっている
ので、3本針が主流です。ハリス1.5号、モトス2号で、両方ともホンテロン使用。
針はマスタッド湘南キス5号を良く使用していましたが在庫が無くなり、今回は
アスリート5号です。これから、ジャストキス5号で10個仕掛けを作る予定。

キス釣り始めた時は、キスSP5号を良く使用していましたが、針先が甘くなるのが
早く、無精者の私にはもう一つでした。ジャストキスは掛かりは良いのですが強度
が無いので渋い時用でしょうか・・・・

来週は、出撃出来るかな?  
タグ :キス

Posted by のぶた at 20:48Comments(0)釣り小物

2010年01月23日

餌箱

先日、虹さんのお年玉プレゼンントで餌箱に応募したら抽選には外れましたが、
会長さんのご好意で同じ餌箱を送って頂きました。会長さん、ありがとうございます。ニコニコ





プレゼントして貰ったは、右下の餌箱です。右上は、わたしが作成した餌箱で主にカレイ用
に使用しています。青イソメなら300g入ります。左の餌箱は、市販品ですが蝶板をSUSに
中仕切りを追加して塗装したもので、キス釣り用の小出し餌箱です。プレゼントされた餌箱
は、青イソメなら150g入りそうなので、餌取りの少ない時のカレイ釣り等に使用したいと思い
ます。なかなか厚みのある材料で作られており、長年使用出来そうで、重量もあるので風の
強い時には安心出来ます。

今週は、日本海側天気わるそうで、来週寒くなければ、又、穴釣りでも・・・  

Posted by のぶた at 13:57Comments(0)釣り小物

2009年12月17日

釣り小物

釣りに行けないので釣り小物を仕入れています。

先ず、ヘッドライト。今使用しているのは、ゴムバンドがきつくて頭が痛くなります。
買ったのは、パナソニック3WハイパワーLEDヘッドランプ:6600円
次は、スピンニングB11号と12号、昔の在庫品で15本入りで60袋:2400円
いづれも、オークションです。

播磨の落ちキス釣ろうと思っていたら、終わったようで。そして、今週の週末は寒波。
年内の釣行は、微妙です・・・・。

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ  にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ  にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ  ← ポチッと願いますサカナ
  
タグ :釣り小物

Posted by のぶた at 21:23Comments(2)釣り小物

2009年09月13日

蟹網

 今週は、おとなしく家でゆっくりしています。ゴーヤも大きくならなくなり、
家の中も暗くなってもう日よけの役目もおわったので、昨日全部刈り取り
ました。釣り具もカレイに備えて、キス用を少し片付けました。

 今日は、上州屋からハガキが来ていたので、蟹網購入へ。先週は、
現地で調達しようとしましたが、売っていませんでした。うろちょろ探した
が判らず、店員さんに聞いて教えてもらいました。蟹網2個とスカリ購入。
ポイントカードが新しくなるようで、古いカード22ポイントを440円で値引き
してくれました。来週は、まだ早いですが、カレイの顔でも・・・



にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ  にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ  にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ  ← ポチッと願いますサカナ

   

Posted by のぶた at 13:30Comments(0)釣り小物

2009年05月30日

最近使用しているPEライン

鯉川周辺は、根掛かり多いので、太めのPEを使用しています。

去年からカレイ用にも、このラインを使い始めました。
理由は、オークションで安く購入出来たからです。
落札額の目標は、定価の3割です。最近、難しくなってきた。
他のメーカーより表示強度が大きいのです。
使い心地は、少し太いかなと思うくらいと、距離は判りずらいですが、特に気にしていません。



キス釣りには、2号を使用。アタリもよく判り、ライン切れも無く、気にいっています。
  
タグ :キス

Posted by のぶた at 09:31Comments(2)釣り小物

2009年01月12日

よく利用する通販

京都は、投げ釣り用品が少ないので、よく通販を利用します。

今時分、よく利用するのは、”楽釣NETシステム” 
http://www.rakucyo.com/rakucyo/
2月セールを実施しますので、物によってはかなり安く買えます。セール期間以外でも、安いですが、注文数量がありますのでメールでの確認が必要です。消費税込みの価格です。毎年、ササメの仕掛けをまとめ買いしています。「特価品」の欄を見てください。

ホンテロンのハリスや釣り小物がほしい時は、”東海つり具”
http://www.toukaiturigu.co.jp/
カタログでの掲載品目がとにかく多いです。ホンテロンハリス&ナイロンテーパーラインがいつも半額、トップガンも35%OFFです。

あと、時々特売セールを行う”大磯 すずき釣具店”
http://www.oiso-fishing.com/
パワーライン1-6×5をキス釣りで愛用しています。

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ  にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ  にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ  ← ポチッと願いますサカナ  

Posted by のぶた at 21:31Comments(0)釣り小物