ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のぶた
のぶた
美味しく食べれる魚だけを対象にしています。住んでいる所は、海まで遠くなかなか釣りに行けないのが辛いところです。嫁の機嫌を伺って釣りに行かして貰っていますので、オカズを釣らないと・・・  60代となった投げ釣り好きです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年12月16日

日本海へ穴釣り

 播磨の落ちキスは、終了したとの
こと。ならば、いつもの穴釣りです。
先輩に拾ってもらい餌購入、現地、
7時到着。波、風は無さそう。

 先々週の青イソメ、まだ生きてい
ます。ちぎれていません。さすが、
エサ光の餌です。いつもの穴、根に
入られました。なんか浅くなってい
ます。虫餌の反応無し、オキアミし
か反応しません。良形もお留守のよ
うで。3時間やって、3匹。移動。

猫ちゃんが寄って来ます。



チビのみ、全然駄目。烏へ移動。
鉄板の穴には居ましたが、一匹のみ。
後は、ミニ‼ 12時前納竿。

ガシラ、4匹(229g)



良いところ無いかな⁉  

Posted by のぶた at 15:54Comments(0)2017釣行記

2017年12月03日

播磨へカレイ釣り

 本日も行って来ました。エサ光
で、青イソメ細1000円。140gぐら
い? 港に5時頃到着、キス釣りの
方2名すでに居ます。ぼちぼちのよ
うで。前回の場所を確保、今日は
竿4本です。暗い内にキスの引き釣
り、アタリなし。明るくなるのを待
ちます。あるポイントの竿にキス。
そこに引き釣り仕掛けを投入すると
キスが釣れます。 しかし、今朝は
冷え込んで、指がかじかみ餌がさせ
ない。



キス狙いの方ばかりです。

10時を過ぎると、餌が残り何も釣
れません。

カレイ釣り、終了! 今日10匹、最
大 22cm ハゼどん 3匹



帰りに西水道を偵察に行くが、釣れ
ていません。朝までのようですな⁉


次は、何釣りに行こうかな。  

Posted by のぶた at 19:04Comments(0)2017釣行記