2019年12月15日
小浜へキス釣り
何釣りに行こうか? 播磨の
カレイも終わりのようで。
落ちキスも終盤、播磨まで
行って釣れなかったら疲れる
しな。弱気です
何やら新港でキスが釣れてる
ような! 苦手な釣り場やし?
行ってきました。ビッグで青
の細500円、全然細くない⁉️
まあ、しかたないか! 釣り場
に着くと風ビュービュー。サ
ブー天気も曇天。7時過ぎ、
仕掛を用意しようとしたら、
風で飛んで海の中へ、もった
いないので、仕掛で引っ掛け
て回収。海の色は、濁り。

魚のアタリは、無し。周りの
サビキの方も何にも釣れてい
ません。11時過ぎに納竿。唯
一釣れたのが、これ

つぶ貝のようです。帰り道、
やっと晴れて来ました。釣り
場が遠いので、仕方ない
カレイも終わりのようで。
落ちキスも終盤、播磨まで
行って釣れなかったら疲れる
しな。弱気です
何やら新港でキスが釣れてる
ような! 苦手な釣り場やし?
行ってきました。ビッグで青
の細500円、全然細くない⁉️
まあ、しかたないか! 釣り場
に着くと風ビュービュー。サ
ブー天気も曇天。7時過ぎ、
仕掛を用意しようとしたら、
風で飛んで海の中へ、もった
いないので、仕掛で引っ掛け
て回収。海の色は、濁り。

魚のアタリは、無し。周りの
サビキの方も何にも釣れてい
ません。11時過ぎに納竿。唯
一釣れたのが、これ

つぶ貝のようです。帰り道、
やっと晴れて来ました。釣り
場が遠いので、仕方ない

2019年11月30日
能登へカレイ釣り
カレイ釣れてるらしい。餌を
通販で手配。赤イソメ、赤コ
ガネ、計350g。先輩を2時に
迎えに行き、現地、6時過ぎ
到着。京都から一回の休憩い
れて、四時間ちょっと。道中
は、少ししぐれていたが、大
丈夫そう。一安心。さっそく
明るくなってから3本の竿を
を投げていきます。暫くして
最初の1本を巻き上げると針
2本とも切れています。どう
なることか❗️しかし、2本目
からは、餌残っています。
何とかなりそう。7時、何か
重たい。

27の石カレイ、針飲み込んで
いるのでキープ。7時50分に
蟹を買いに行きます。手頃な
加能カニを2杯購入し、すぐ
戻って竿をチェック。1本に
は、ヒガンフグ。

次の左を巻くと重い。マコ様

メジャー無いが、尺は有る。
買った蟹は、釣り場で茹でま
した。

ツバーナーを久しぶりに使用
ポンピングが、上手く出来な
いが、何とか着火出来ました
メンテしないと。
お昼は、鍋ラーメンを作り頂
きました。その後、込み潮を
期待。昼食中に先輩は、ヨン
マル近くのマコを! タモ入れ
させてもらいました。気合い
入れて3時半までしましたが
追加無し。最後の竿にキスが

18cmのキスが、エサ咥えてい
ます。40cmオーバー釣りた
かったな~。帰りは、殆ど渋
滞なしで8時半には、帰宅。
釣ったマコカレイを測ると
37.5cm 意外に大きい。


とりあえず、魚の下処理を行
い、料理は明日。しかし、疲
れました。又、行かないと!
釣り場では、何か見覚えの有
る車を見かけたので、近くま
で行くとやはりど◯こ◯の皆
さんでした。良いカレイを見
せて貰いました。今日は、稽
古を行うようです。
通販で手配。赤イソメ、赤コ
ガネ、計350g。先輩を2時に
迎えに行き、現地、6時過ぎ
到着。京都から一回の休憩い
れて、四時間ちょっと。道中
は、少ししぐれていたが、大
丈夫そう。一安心。さっそく
明るくなってから3本の竿を
を投げていきます。暫くして
最初の1本を巻き上げると針
2本とも切れています。どう
なることか❗️しかし、2本目
からは、餌残っています。
何とかなりそう。7時、何か
重たい。

27の石カレイ、針飲み込んで
いるのでキープ。7時50分に
蟹を買いに行きます。手頃な
加能カニを2杯購入し、すぐ
戻って竿をチェック。1本に
は、ヒガンフグ。

次の左を巻くと重い。マコ様

メジャー無いが、尺は有る。
買った蟹は、釣り場で茹でま
した。

ツバーナーを久しぶりに使用
ポンピングが、上手く出来な
いが、何とか着火出来ました
メンテしないと。
お昼は、鍋ラーメンを作り頂
きました。その後、込み潮を
期待。昼食中に先輩は、ヨン
マル近くのマコを! タモ入れ
させてもらいました。気合い
入れて3時半までしましたが
追加無し。最後の竿にキスが

18cmのキスが、エサ咥えてい
ます。40cmオーバー釣りた
かったな~。帰りは、殆ど渋
滞なしで8時半には、帰宅。
釣ったマコカレイを測ると
37.5cm 意外に大きい。


とりあえず、魚の下処理を行
い、料理は明日。しかし、疲
れました。又、行かないと!
釣り場では、何か見覚えの有
る車を見かけたので、近くま
で行くとやはりど◯こ◯の皆
さんでした。良いカレイを見
せて貰いました。今日は、稽
古を行うようです。
2019年11月24日
カサゴと落ちキス釣り
天気大丈夫そうなので、行って
来ました。敦賀で青500円、え
っ少ない。まあ、いいか。坂尻
で穴釣り、釣れるがチビちゃん
ホンダワラが邪魔。この季節に
は、無いはずなのに。

6匹釣れたが、リリース。

次、青井へ。

クサフグしか、居ない。中国
人が、貝とってます。どうす
るのかな? 移動!!

潮目でてましたが、駄目!
11時半に納竿。少ない餌が
残りました。
来ました。敦賀で青500円、え
っ少ない。まあ、いいか。坂尻
で穴釣り、釣れるがチビちゃん
ホンダワラが邪魔。この季節に
は、無いはずなのに。

6匹釣れたが、リリース。

次、青井へ。

クサフグしか、居ない。中国
人が、貝とってます。どうす
るのかな? 移動!!

潮目でてましたが、駄目!
11時半に納竿。少ない餌が
残りました。
2019年11月17日
能登へカレイ釣り
播磨のカレイは、厳しい。そ
こへ、何やら能登で落ちキス
とまこさんが釣れてるらしい。
行くしかないでしょう。で、
先輩と本日行って来ました。
遠いので時間短縮の為、餌は
京都エイトにて1人赤イソメ
1500円前日の土曜日に購入。
生きは良いです。3時半に迎
えに来てもらい、敦賀経由で
北陸道、金沢東から白尾、の
と里山道へ。釣り場に到着は
8時前、ちょうど鮮魚直売所
が開いたところ。とりあえず
お土産に香箱蟹四杯購入。
それから、釣り場へ。しかし
初めての釣り場、空いている
場所で準備します。私がキス
の引き釣りしている間に先輩
はあっさりカレイを釣り上げ
ています。美味しそうな肉厚
まこさん。私もカレイ仕掛を
準備。しかし、甘くないです。
わたしは、先端へ移動。暫く
すると見たことある車がUタ
ーン。あれ? G◯さん? 暫
くして、先輩から電話! G◯
さん、良型カレイ二枚釣られ
た。こられて、一時間も経っ
てないような。わたしは、竿
2本とも船に引っかけられ、
先輩の場所へ戻ります。しか
し、13時まで頑張りましたが
撃沈、先輩は納竿前にもう1
枚釣り上げて、私が頂きまし
た。

港内のお寿司屋で昼食を食べ、
急いで帰宅。しかし、161号
渋滞で家には19時半。直ぐに
香箱蟹を茹でます。

京都から300km、遠いですが
カレイの魚影は濃いです。釣り
場も広く良いところです。叉、
来なくては
こへ、何やら能登で落ちキス
とまこさんが釣れてるらしい。
行くしかないでしょう。で、
先輩と本日行って来ました。
遠いので時間短縮の為、餌は
京都エイトにて1人赤イソメ
1500円前日の土曜日に購入。
生きは良いです。3時半に迎
えに来てもらい、敦賀経由で
北陸道、金沢東から白尾、の
と里山道へ。釣り場に到着は
8時前、ちょうど鮮魚直売所
が開いたところ。とりあえず
お土産に香箱蟹四杯購入。
それから、釣り場へ。しかし
初めての釣り場、空いている
場所で準備します。私がキス
の引き釣りしている間に先輩
はあっさりカレイを釣り上げ
ています。美味しそうな肉厚
まこさん。私もカレイ仕掛を
準備。しかし、甘くないです。
わたしは、先端へ移動。暫く
すると見たことある車がUタ
ーン。あれ? G◯さん? 暫
くして、先輩から電話! G◯
さん、良型カレイ二枚釣られ
た。こられて、一時間も経っ
てないような。わたしは、竿
2本とも船に引っかけられ、
先輩の場所へ戻ります。しか
し、13時まで頑張りましたが
撃沈、先輩は納竿前にもう1
枚釣り上げて、私が頂きまし
た。

港内のお寿司屋で昼食を食べ、
急いで帰宅。しかし、161号
渋滞で家には19時半。直ぐに
香箱蟹を茹でます。

京都から300km、遠いですが
カレイの魚影は濃いです。釣り
場も広く良いところです。叉、
来なくては
2019年11月11日
播磨へカレイ釣り
日曜日に、行って来ました。
早めの2時前に、出発。エサ
光にて、マムシ3000、青500
何時もながら、生きいいです
5時前到着、嫁と行った安全
な場所です。しかし、カレイ
釣りの方いません???

後で分かりました。散歩の方
が教えてくれまのは、今シー
ズン殆ど釣れていないと。前
回は、タマタマ運が良かった
餌取りは、酷すぎ。餌は、瞬
殺。塩マムシも歯が立ちませ
ん。釣れないより、カレイに
餌届きません。こうなれば、
餌取り釣りです。キス針の9
号が有ったので青イソメを付
けて引き釣りします。着底と
同時にアタリ‼️ 餌持たない
筈‼️ ベラとクサフグです。
青イソメが無くなった11時、
納竿。ベラ10匹。

昔、神戸に住んでいた時には定
番のベラの南蛮漬を、作りまし
た。捌くのは楽、ウロコを取る
必要無し、内臓も少ない。少し
臭いのが、難点。でも、身は
美味しい。
海水温、まだまだ高いようで。
カレイ釣りたいが、厳しいな!
何やら、ロングベンチ付近で、
キスやらが、良いようで。たま
には、遠出も? 300kmか・・
早めの2時前に、出発。エサ
光にて、マムシ3000、青500
何時もながら、生きいいです
5時前到着、嫁と行った安全
な場所です。しかし、カレイ
釣りの方いません???

後で分かりました。散歩の方
が教えてくれまのは、今シー
ズン殆ど釣れていないと。前
回は、タマタマ運が良かった
餌取りは、酷すぎ。餌は、瞬
殺。塩マムシも歯が立ちませ
ん。釣れないより、カレイに
餌届きません。こうなれば、
餌取り釣りです。キス針の9
号が有ったので青イソメを付
けて引き釣りします。着底と
同時にアタリ‼️ 餌持たない
筈‼️ ベラとクサフグです。
青イソメが無くなった11時、
納竿。ベラ10匹。

昔、神戸に住んでいた時には定
番のベラの南蛮漬を、作りまし
た。捌くのは楽、ウロコを取る
必要無し、内臓も少ない。少し
臭いのが、難点。でも、身は
美味しい。
海水温、まだまだ高いようで。
カレイ釣りたいが、厳しいな!
何やら、ロングベンチ付近で、
キスやらが、良いようで。たま
には、遠出も? 300kmか・・
2019年11月02日
播磨へカレイ釣り
木曜日、久しぶりに先輩と行
ってきました。この日は、会
社から公休です。3時出発、
エサ光にてマムシ3000円と前
回の残り餌の塩マムシ。6時
前に白灯台へ。先客の投げ師
の手前に場所を決めます。私
の好きな場所です。どうなる
か?

餌は、瞬殺。塩マムシだと
10分ぐらいは有るかな。目
の前は、潮が流れていい感
じだが・・
外向きが、何やらざわざわ。
ナブラです。初めて見まし
た。先客の投げ師はジグ投
げて、ハマチを掛けてます。
タモ入れしてあげました。
あちこちで、ナブラです。
釣れるのは、ヒガンフグ。
13時まえに納竿、先輩も撃
沈。やはり、カレイは甘く
無いです。
ってきました。この日は、会
社から公休です。3時出発、
エサ光にてマムシ3000円と前
回の残り餌の塩マムシ。6時
前に白灯台へ。先客の投げ師
の手前に場所を決めます。私
の好きな場所です。どうなる
か?

餌は、瞬殺。塩マムシだと
10分ぐらいは有るかな。目
の前は、潮が流れていい感
じだが・・
外向きが、何やらざわざわ。
ナブラです。初めて見まし
た。先客の投げ師はジグ投
げて、ハマチを掛けてます。
タモ入れしてあげました。
あちこちで、ナブラです。
釣れるのは、ヒガンフグ。
13時まえに納竿、先輩も撃
沈。やはり、カレイは甘く
無いです。
2019年10月27日
播磨へカレイ釣り
落ちキスも、釣れる場所?
なので、嫁連れて播磨へカ
レイ釣り。エサ光で、マム
シ2000円、青ムシ1000円。
それと昨年の熟成塩マムシ。
今日は、初めてのポイント。
Pに5時半頃到着、車が結構
止まっています。遠投が良い
と考えPE1.5号を使用して、
6時前程々投げます。ドラグ
緩めるとチリチリ、流れ早い
! 予想外、どうしよう! 仕
方ないので、ちょい投げ。餌
取りは凄い、生餌持たない。
昨年の塩マムシの出番。

6時半、左端を巻くと少し
重い、手前でもぐります。カ
レイです。尺無いかぐらい。
8時半に満潮を迎え、今度は
左へ流れます。10時半に此も
左の竿、コマイカレイ。

次も左の竿にセイゴ。

12時前に納竿。余ったマムシ
は塩マムシに。

家で測ると29.5cm、350g。
なので、嫁連れて播磨へカ
レイ釣り。エサ光で、マム
シ2000円、青ムシ1000円。
それと昨年の熟成塩マムシ。
今日は、初めてのポイント。
Pに5時半頃到着、車が結構
止まっています。遠投が良い
と考えPE1.5号を使用して、
6時前程々投げます。ドラグ
緩めるとチリチリ、流れ早い
! 予想外、どうしよう! 仕
方ないので、ちょい投げ。餌
取りは凄い、生餌持たない。
昨年の塩マムシの出番。

6時半、左端を巻くと少し
重い、手前でもぐります。カ
レイです。尺無いかぐらい。
8時半に満潮を迎え、今度は
左へ流れます。10時半に此も
左の竿、コマイカレイ。

次も左の竿にセイゴ。

12時前に納竿。余ったマムシ
は塩マムシに。

家で測ると29.5cm、350g。
2019年10月20日
高浜へキス釣り
もういるだろう、落ちキス!
何時もの場所、行って来まし
た。5時半前に到着。いつも
より車少ないです。ウェダー
で岩場へ行きますが、そろそ
ろ歳かな、今度来るときは、
もっと軽装にしないと!6時
前、第一投、何も無し。チャ
リコ、フグも居ない。

いろんな方向に投げるか、居
ない。南の端まで行ったが居
ない。

9時前には、移動。浅場へ、
ここはピンが居た。

10時過ぎ、トマリの海岸へ。
しかし、ここキス居ない。
掛かるのは、ベラ。


30分で移動。ヒメへ。ここも
いろいろ探るが、居ない。今
年は、落ちあきらめました。
次回は、カレイ‼️

帰って、チャッチャッと捌き
終了。
何時もの場所、行って来まし
た。5時半前に到着。いつも
より車少ないです。ウェダー
で岩場へ行きますが、そろそ
ろ歳かな、今度来るときは、
もっと軽装にしないと!6時
前、第一投、何も無し。チャ
リコ、フグも居ない。

いろんな方向に投げるか、居
ない。南の端まで行ったが居
ない。

9時前には、移動。浅場へ、
ここはピンが居た。

10時過ぎ、トマリの海岸へ。
しかし、ここキス居ない。
掛かるのは、ベラ。


30分で移動。ヒメへ。ここも
いろいろ探るが、居ない。今
年は、落ちあきらめました。
次回は、カレイ‼️

帰って、チャッチャッと捌き
終了。

2019年09月28日
高浜へキス釣り
引っ越し、お彼岸で、三週間
釣り行っていませんでした。
そろそろ、落ち❗️
期待して、高浜の岩場。ボー
トの方、一杯です。岩場は、
誰も行きません。6時前、第
一投? 何もなし。手前まで、
引いても引き込まれません。
居ないのか? そうです。居
ません!

小一時間、あちこちなげます
が、キスのアタリ無し。仕方
ないので、浜の南端まで。こ
ちらも、何も無し。酷すぎま
す。又、岩場にもどって、天
ぷらサイズ1匹のみ。
移動です。
浅場へ。こちらは、まだ、居ま
す。一匹だけ23が釣れました。

鯉川の東浜。静かです。波が全
くありません。釣れる距離は、5m。ここ以外、アタリ無し。
11時納竿。キス、19匹、360g

やっと彼岸花咲き始めている
ので、一週間は遅れている?
岩場の暴力的アタリは、良い
が、やはり、カルが多いみた
い。悩むな。落ちも捨てがた
い。
釣り行っていませんでした。
そろそろ、落ち❗️
期待して、高浜の岩場。ボー
トの方、一杯です。岩場は、
誰も行きません。6時前、第
一投? 何もなし。手前まで、
引いても引き込まれません。
居ないのか? そうです。居
ません!

小一時間、あちこちなげます
が、キスのアタリ無し。仕方
ないので、浜の南端まで。こ
ちらも、何も無し。酷すぎま
す。又、岩場にもどって、天
ぷらサイズ1匹のみ。
移動です。
浅場へ。こちらは、まだ、居ま
す。一匹だけ23が釣れました。

鯉川の東浜。静かです。波が全
くありません。釣れる距離は、5m。ここ以外、アタリ無し。
11時納竿。キス、19匹、360g

やっと彼岸花咲き始めている
ので、一週間は遅れている?
岩場の暴力的アタリは、良い
が、やはり、カルが多いみた
い。悩むな。落ちも捨てがた
い。
2019年09月01日
浅場へキス釣り
サヨリは、面白いが食べるのに
飽きてきて、今回はキスです。
しかし今の季節、いい場所なく
何時もの浅場へ。餌は、ビッグに
て、青500円。ポイントに5時半
到着。用意します。
1投目、フグの2連。アカン!
違う方向へ。叉、フグっぽいと
思っていたらキス、しかし、小
さい。釣れるのは、ピンばかり。

蟹、2杯、台湾と石。ブクブク
です。

鯉川の東の浜。静かです。

1投目は、3連でしたが、駄目。
静か過ぎる。段々釣れない!
隣では、海水浴の母子3人連。
楽しそうに遊んでいます。
11時前に、納竿。キス38匹、
662g

帰って、南蛮漬作り。疲れた

来週は、引っ越し準備❓️
⤵️
飽きてきて、今回はキスです。
しかし今の季節、いい場所なく
何時もの浅場へ。餌は、ビッグに
て、青500円。ポイントに5時半
到着。用意します。
1投目、フグの2連。アカン!
違う方向へ。叉、フグっぽいと
思っていたらキス、しかし、小
さい。釣れるのは、ピンばかり。

蟹、2杯、台湾と石。ブクブク
です。

鯉川の東の浜。静かです。

1投目は、3連でしたが、駄目。
静か過ぎる。段々釣れない!
隣では、海水浴の母子3人連。
楽しそうに遊んでいます。
11時前に、納竿。キス38匹、
662g

帰って、南蛮漬作り。疲れた

来週は、引っ越し準備❓️
⤵️
2019年09月01日
浅場へキス釣り
サヨリは、面白いが食べるのに
飽きてきて、今回はキスです。
しかし今の季節、いい場所なく
何時もの浅場へ。餌は、ビッグに
て、青500円。ポイントに5時半
到着。用意します。
1投目、フグの2連。アカン!
違う方向へ。叉、フグっぽいと
思っていたらキス、しかし、小
さい。釣れるのは、ピンばかり。

蟹、2杯、台湾と石。ブクブク
です。

鯉川の東の浜。静かです。

1投目は、3連でしたが、駄目。
11時前に、納竿。キス38匹、
662g

帰って、南蛮漬作り。疲れた
⤵️
飽きてきて、今回はキスです。
しかし今の季節、いい場所なく
何時もの浅場へ。餌は、ビッグに
て、青500円。ポイントに5時半
到着。用意します。
1投目、フグの2連。アカン!
違う方向へ。叉、フグっぽいと
思っていたらキス、しかし、小
さい。釣れるのは、ピンばかり。

蟹、2杯、台湾と石。ブクブク
です。

鯉川の東の浜。静かです。

1投目は、3連でしたが、駄目。
11時前に、納竿。キス38匹、
662g

帰って、南蛮漬作り。疲れた
⤵️
2019年08月25日
明石へサヨリ釣り
又々、明石へサヨリ釣りです。
2時半過ぎ出発、今回は宝塚経由
漁港に5時過ぎ到着。今日もP場
所余りない。
西へ行こうとすると80番より西
柵の修理工事で立ち入り禁止!
80番に場所確保。1投目、アタリ
有ったが外れ、2投目もは!
3投目は何も無し。今日はウネリ
おおきく、西風強く釣りにくい。


今日は活性低く、イカ餌は厳しい。
食い込み浅く、スカ多発。絡みも多
く下手です。アミ小無くなったので
2年前のアミ姫。入れやすいが、掛
かり改善しないので、10時半納竿。
サヨリ、23匹。現地で下処理。

今回は、みりん干しを、作ろう。
2時半過ぎ出発、今回は宝塚経由
漁港に5時過ぎ到着。今日もP場
所余りない。
西へ行こうとすると80番より西
柵の修理工事で立ち入り禁止!
80番に場所確保。1投目、アタリ
有ったが外れ、2投目もは!
3投目は何も無し。今日はウネリ
おおきく、西風強く釣りにくい。


今日は活性低く、イカ餌は厳しい。
食い込み浅く、スカ多発。絡みも多
く下手です。アミ小無くなったので
2年前のアミ姫。入れやすいが、掛
かり改善しないので、10時半納竿。
サヨリ、23匹。現地で下処理。

今回は、みりん干しを、作ろう。

2019年08月17日
明石へサヨリ釣り
暑いようですが、行って来ました。
宝塚経由が、うかっとして西宮経
由。なので、餌は光にて。到着は
5時過ぎ。車多く、駐車場所あま
りありませんが、なんとか。
今日は上げ潮なので、26番。隣の
方は上げています。

用意して一投。掛かったが、オー
トリリース。掛かり浅かった。2
投目も外れ。下手です。それに今
回は、両隣いるのでプレッシャー
にて絡み多発。サイズは、先週よ
り小さい。奥の方がサイズ良いよ
うな。今日の刺し餌は、やはりイ
カ、刺しアミも買ったが、私には
使いこなせない。先週釣ったサヨ
リのお裾分けで頂いたイカのエン
ペラを使用。ガンガン食って来ま
す。

10時に終了。サヨリ 60匹。しか
し、今日はポッちゃんが多かった。
地元の常連さんは、上手です。
投げ竿25号だが、固すぎて暴れ
た時に外れます。

帰ってから、捌き地獄❗️
常連さんらは、現地で捌いていま
す。家に持って帰ると奥様に怒ら
れるようで。確かに、我が家も魚
臭が暫く取れません。

8匹を、刺身にしたが、先週食べ
たので、美味しく感じない。キス
と同じで、飽きてきます。天ぷら、
フライの方が良いような ☺️
宝塚経由が、うかっとして西宮経
由。なので、餌は光にて。到着は
5時過ぎ。車多く、駐車場所あま
りありませんが、なんとか。
今日は上げ潮なので、26番。隣の
方は上げています。

用意して一投。掛かったが、オー
トリリース。掛かり浅かった。2
投目も外れ。下手です。それに今
回は、両隣いるのでプレッシャー
にて絡み多発。サイズは、先週よ
り小さい。奥の方がサイズ良いよ
うな。今日の刺し餌は、やはりイ
カ、刺しアミも買ったが、私には
使いこなせない。先週釣ったサヨ
リのお裾分けで頂いたイカのエン
ペラを使用。ガンガン食って来ま
す。

10時に終了。サヨリ 60匹。しか
し、今日はポッちゃんが多かった。
地元の常連さんは、上手です。
投げ竿25号だが、固すぎて暴れ
た時に外れます。

帰ってから、捌き地獄❗️
常連さんらは、現地で捌いていま
す。家に持って帰ると奥様に怒ら
れるようで。確かに、我が家も魚
臭が暫く取れません。

8匹を、刺身にしたが、先週食べ
たので、美味しく感じない。キス
と同じで、飽きてきます。天ぷら、
フライの方が良いような ☺️
2019年08月11日
明石へサヨリ釣り
そろそろ、サヨリ。暑いですが、
行って来ました。2時半出発。
光にて、アミ小と刺しアミ小、
これ失敗でした。小さ過ぎて刺せ
ない。5時過ぎ到着、車多く臨時
駐車場へ。

場所は、奥120番くらい。お気に
入りのポイント。刺し餌は、昨年の
イカの砂糖漬け。先ず、一投、何も
なし。居ないのか⁉️ 2投目、掛かり
ました。25程で小さい❗️ 暫くは、
25程ばかり。

6時を過ぎると尺も釣れます。群は、
居座っています。イカ餌でも全然問題
無し。入れ食いです。10時過ぎ納竿。
サヨリ28匹で、約1kg。全部で48匹で
した。しかし、サヨリの匂い強烈です
美味しいですが☺️

朝の内は、曇りで助かった。タックル
は、キス釣りと同じ。針もキススペシ
ャル。天秤に浮き、かごと錘付けてる
だけ。自作仕掛けです。60mは飛びま
す。今日は、近場でもOKでした。
行って来ました。2時半出発。
光にて、アミ小と刺しアミ小、
これ失敗でした。小さ過ぎて刺せ
ない。5時過ぎ到着、車多く臨時
駐車場へ。

場所は、奥120番くらい。お気に
入りのポイント。刺し餌は、昨年の
イカの砂糖漬け。先ず、一投、何も
なし。居ないのか⁉️ 2投目、掛かり
ました。25程で小さい❗️ 暫くは、
25程ばかり。

6時を過ぎると尺も釣れます。群は、
居座っています。イカ餌でも全然問題
無し。入れ食いです。10時過ぎ納竿。
サヨリ28匹で、約1kg。全部で48匹で
した。しかし、サヨリの匂い強烈です
美味しいですが☺️

朝の内は、曇りで助かった。タックル
は、キス釣りと同じ。針もキススペシ
ャル。天秤に浮き、かごと錘付けてる
だけ。自作仕掛けです。60mは飛びま
す。今日は、近場でもOKでした。

2019年08月03日
小浜へキス釣り
酷暑ですが、行って来ました、3
時前出発、ビッグにて青細を500円
目的地に5時前到着。用意をして、
遊歩道。岩場は誰も居ない。
サンダルと7分パンツで。しかし、
潮位高い! 最高レベル。途中でス
マホが無いのに気がつく。車に忘
れてきた??? 少し歩くと滑って
パンツが濡れた。危なかった。岩
場に到着して、携帯電話でスマホに
電話かけると通信圏外??? アレ?
気になるので道具置いて車へ戻って
見ることに。滑った箇所より戻った
海の中にスマホが沈んでいました。
拾いあげると電源入りました。防水
仕様で良かった。安物なのに!

潮位高いです。岩はほとんど水没。
5時半やっと第一投。天ぷらサイズ。
おお、居るやんと思ったが、駄目❗️
薄いし、糸状藻が掛かる。7時半移
動。浅場へ。こちらも、薄いし外道
多い。先客さんも居られ釣られてし
まったか? 9時半納竿❗️ 暑い
帰りも滑って転けかけたが、何とか
踏みとどまる。びしょ濡れは回避!

キス26匹、481g。南蛮漬にしよう。
時前出発、ビッグにて青細を500円
目的地に5時前到着。用意をして、
遊歩道。岩場は誰も居ない。
サンダルと7分パンツで。しかし、
潮位高い! 最高レベル。途中でス
マホが無いのに気がつく。車に忘
れてきた??? 少し歩くと滑って
パンツが濡れた。危なかった。岩
場に到着して、携帯電話でスマホに
電話かけると通信圏外??? アレ?
気になるので道具置いて車へ戻って
見ることに。滑った箇所より戻った
海の中にスマホが沈んでいました。
拾いあげると電源入りました。防水
仕様で良かった。安物なのに!

潮位高いです。岩はほとんど水没。
5時半やっと第一投。天ぷらサイズ。
おお、居るやんと思ったが、駄目❗️
薄いし、糸状藻が掛かる。7時半移
動。浅場へ。こちらも、薄いし外道
多い。先客さんも居られ釣られてし
まったか? 9時半納竿❗️ 暑い
帰りも滑って転けかけたが、何とか
踏みとどまる。びしょ濡れは回避!

キス26匹、481g。南蛮漬にしよう。
2019年07月28日
高浜へマゴチ釣り
今日は、久し振りに先輩と。昨年
のカレイ釣り以来かな? なかなか
日が合わないようで。
4時過ぎ、釣り場到着。車多い。
何時もの場所は、先客が居ます。
皆さん、お早いですね。手前の生
け簀前、竿は3本です。朝一は何
にも無し。今日も駄目か❗️

七時半、右の竿のドラグなります。
高速回転ではなし、合わせると掛か
っています。手前まで寄せるとアコ
ウ? 違ってアオハタです。慎重にタ
モで掬います。

とりあえず、スカリへ。
それからは、マンダムタイム。9時
に右の方が撤収。右へ15m程移動。
生け簀の右へ目一杯投げます。いき
なりドラグ回転。何か掛かっていま
す。手前に来ると、エソ。大きいの
でキープ。暫くすると又ドラグ音。
又、右の竿。今度は一回り大きいエ
ソ、これもキープ。スカリに入れて
いましたが弱ってきたのでクーラー
の中へ。11時前に納竿。又、駄目で
した。マゴチ5連敗かな。今年のマ
ゴチ戦は終了です。

アオハタは、煮付けにて美味しく頂
きました。エソは、おろしてネリモ
ノの材料です。2匹で結構有ります。
火曜日、会社終わって急いで帰り、
さつま揚げ作り。初めて作りまし
た。少しパサパサ、次回は長芋入
れよう。
のカレイ釣り以来かな? なかなか
日が合わないようで。
4時過ぎ、釣り場到着。車多い。
何時もの場所は、先客が居ます。
皆さん、お早いですね。手前の生
け簀前、竿は3本です。朝一は何
にも無し。今日も駄目か❗️

七時半、右の竿のドラグなります。
高速回転ではなし、合わせると掛か
っています。手前まで寄せるとアコ
ウ? 違ってアオハタです。慎重にタ
モで掬います。

とりあえず、スカリへ。
それからは、マンダムタイム。9時
に右の方が撤収。右へ15m程移動。
生け簀の右へ目一杯投げます。いき
なりドラグ回転。何か掛かっていま
す。手前に来ると、エソ。大きいの
でキープ。暫くすると又ドラグ音。
又、右の竿。今度は一回り大きいエ
ソ、これもキープ。スカリに入れて
いましたが弱ってきたのでクーラー
の中へ。11時前に納竿。又、駄目で
した。マゴチ5連敗かな。今年のマ
ゴチ戦は終了です。

アオハタは、煮付けにて美味しく頂
きました。エソは、おろしてネリモ
ノの材料です。2匹で結構有ります。
火曜日、会社終わって急いで帰り、
さつま揚げ作り。初めて作りまし
た。少しパサパサ、次回は長芋入
れよう。

2019年07月20日
浅場へキス釣り
天気良くないですか、行って来まし
た。8時に嫁と出発、高島の道の駅
で野菜購入。キュウリ、ナス、トマ
トなど。ビッグにて、青細500円、
赤も混じっています。それから、小
浜の魚市場へ。見学だけです。
11時前から始めます。まず、蟹網。
イワシ3匹使用。次、マゴチ仕掛け。
最後にキス仕掛け。今日はロープに
良く針掛かります。まず、蟹一杯ゲ
ット。キスは、小さい❗️ 西側へ行
って良型ゲット。蟹も追加。しかし
、欲張ってはいけませんね! 蟹篭?
に引っ掛かってブレイク
たまに、良型追加。2時半納竿。う
どん食べて帰宅。


キス16匹、618g。一匹は蟹網に引
っ掛かっていました。青虫の方が良
いのか? 続きを読む
た。8時に嫁と出発、高島の道の駅
で野菜購入。キュウリ、ナス、トマ
トなど。ビッグにて、青細500円、
赤も混じっています。それから、小
浜の魚市場へ。見学だけです。
11時前から始めます。まず、蟹網。
イワシ3匹使用。次、マゴチ仕掛け。
最後にキス仕掛け。今日はロープに
良く針掛かります。まず、蟹一杯ゲ
ット。キスは、小さい❗️ 西側へ行
って良型ゲット。蟹も追加。しかし
、欲張ってはいけませんね! 蟹篭?
に引っ掛かってブレイク
たまに、良型追加。2時半納竿。う
どん食べて帰宅。


キス16匹、618g。一匹は蟹網に引
っ掛かっていました。青虫の方が良
いのか? 続きを読む
2019年07月13日
舞鶴へマゴチ釣り Ⅰ
天気は、午前中持ちそう! 波、風
OK。2時、嫁と出発、5時前到着。
荷物を下ろしていると学生さんが、
来て港内P禁止ですと。すぐ、移動
しますと言って波止へ行くと先端に
先客いました。手前に荷物置いて、
入り口のPへ。駐車料金1000円。
夏料金ですね。

7時前、嫁がドラグ鳴っていると。
合わせると何か付いてます。大きく
ないか。手前に来ると海蛇? 伝助で
した。抜き上げるとハリス切れまし
た。ケプラーの10号なのに! それか
らチリが2回あったがスカ。何かな
? 10時過ぎ納竿。お昼は、金刀比
羅うどんにて。安くてボリュームあ
り人多いです。

帰って伝助計ると702g。釣り場にて
絞め、血抜き、神経絞めの練習しまし
た。写真とったが、ピンボケでした。
OK。2時、嫁と出発、5時前到着。
荷物を下ろしていると学生さんが、
来て港内P禁止ですと。すぐ、移動
しますと言って波止へ行くと先端に
先客いました。手前に荷物置いて、
入り口のPへ。駐車料金1000円。
夏料金ですね。

7時前、嫁がドラグ鳴っていると。
合わせると何か付いてます。大きく
ないか。手前に来ると海蛇? 伝助で
した。抜き上げるとハリス切れまし
た。ケプラーの10号なのに! それか
らチリが2回あったがスカ。何かな
? 10時過ぎ納竿。お昼は、金刀比
羅うどんにて。安くてボリュームあ
り人多いです。

帰って伝助計ると702g。釣り場にて
絞め、血抜き、神経絞めの練習しまし
た。写真とったが、ピンボケでした。
2019年07月06日
浅場へキス釣り Ⅱ
夕方に用が有るので、気楽なキス
釣りです。3時前に出発、ビッグ
にて石500円。5時前に到着。
何時もの場所は、空いています。
今日はルアーロッド。1投目、根
掛かりあり。先週より釣り難い。
アタリは、有るが掛からない?
やっと釣れたらピン! 良型居ない
? 色々探るが駄目❗️ 先週の赤ゴ
カイの方が良いのか⁉️ 餌が小さい
と釣れるキスも小さい❗️ 9時前、
根掛かりで針無くなったので納竿。

今日もタイワンガザミ一杯釣れま
した。今日は釣り人、結構多かった
です。帰りのスーパーで小さ目のイ
ワシ調達。次は、マゴチ?
釣りです。3時前に出発、ビッグ
にて石500円。5時前に到着。
何時もの場所は、空いています。
今日はルアーロッド。1投目、根
掛かりあり。先週より釣り難い。
アタリは、有るが掛からない?
やっと釣れたらピン! 良型居ない
? 色々探るが駄目❗️ 先週の赤ゴ
カイの方が良いのか⁉️ 餌が小さい
と釣れるキスも小さい❗️ 9時前、
根掛かりで針無くなったので納竿。

今日もタイワンガザミ一杯釣れま
した。今日は釣り人、結構多かった
です。帰りのスーパーで小さ目のイ
ワシ調達。次は、マゴチ?
2019年06月29日
由良川へキス釣り Ⅰ
朝は、何とか雨もちそう! 行って
来ました。ローソンで石? ありゃ
売り切れ、しかたないので、赤虫
Mを購入、少し太い。石40g500円
は日本海側では安いので人気か?
赤虫は500円で50g、青も50g。
4時P到着。誰も居ない。用意して
砂洲へ。昨年より形状違う。用意し
て投げます。???アタリあり。キ
スとは違う。マゴチの子供。30cm
あったがリリース、大きくなってか
ら!それからは、小さいアタリ有る
が掛からない。やっと釣れたのは、
ピン。マゴチ仕掛けに付けて投げ込
み。それから、色々探るが駄目❗️6
時にはギブアップ。マゴチ仕掛けを
回収するとキス無くなっている。あ
れ?投げた時に飛んでしまったか。
ルアーマンが2名来たが、釣れてな
い感じ。
大飯の浅場へ移動。7時過ぎ到着。
ここは正解。アタリ多い、しかし、
中々掛からないが、掛かると非常に
元気でゴンゴン引きます。楽しいで
す。最初から、ここへ来ていたら良
かった。ただ、30m程沖にブイが浮
かんでいます。蛸壺、蟹網? 気に
なります。丁度キスのポイントライ
ン。ここのキス、変なの居ません。

流れ藻のアマモが多く釣りにくいで
すが、濃い。9時半に釣り場を後に
します。崩れた桟橋は新しい設備に
更新工事中。釣り出来ないな。本日
の釣果、キス18匹とタイワンガザミ
1杯。

南蛮漬用は無く、天ぷらとフライ
でもしよう。では、また。
来ました。ローソンで石? ありゃ
売り切れ、しかたないので、赤虫
Mを購入、少し太い。石40g500円
は日本海側では安いので人気か?
赤虫は500円で50g、青も50g。
4時P到着。誰も居ない。用意して
砂洲へ。昨年より形状違う。用意し
て投げます。???アタリあり。キ
スとは違う。マゴチの子供。30cm
あったがリリース、大きくなってか
ら!それからは、小さいアタリ有る
が掛からない。やっと釣れたのは、
ピン。マゴチ仕掛けに付けて投げ込
み。それから、色々探るが駄目❗️6
時にはギブアップ。マゴチ仕掛けを
回収するとキス無くなっている。あ
れ?投げた時に飛んでしまったか。
ルアーマンが2名来たが、釣れてな
い感じ。
大飯の浅場へ移動。7時過ぎ到着。
ここは正解。アタリ多い、しかし、
中々掛からないが、掛かると非常に
元気でゴンゴン引きます。楽しいで
す。最初から、ここへ来ていたら良
かった。ただ、30m程沖にブイが浮
かんでいます。蛸壺、蟹網? 気に
なります。丁度キスのポイントライ
ン。ここのキス、変なの居ません。

流れ藻のアマモが多く釣りにくいで
すが、濃い。9時半に釣り場を後に
します。崩れた桟橋は新しい設備に
更新工事中。釣り出来ないな。本日
の釣果、キス18匹とタイワンガザミ
1杯。

南蛮漬用は無く、天ぷらとフライ
でもしよう。では、また。