2017年08月27日
2017年08月26日
小浜へキス釣り
朝の内、雨残りますが行って来ま
した。先輩に4時迎えに来てもらい
ナカムラにて石500円、6時前浅場
到着。
今回も東よりから初めます。チン
タばかり、さらに東へ。突き出た箇
所の底の粗い場所でキス、しかし、
続かず。さらに、移動してポツリポ
ツリ。今日は、30~40mが良いです。
ハゼドン2匹釣れましたが、良型キ
スと勘違いするような良いアタリで
した。
10時頃、オカズ浜へ移動。潮が高
いです。50m位にキス居ます。ここ
で、本日の最長26cm。斑点有りまし
たがマシなのでお刺身用。

11時餌切れて、先輩が終わるのを待
つ間キスの鱗取り作業。帰ってから
楽でした。本日の釣果、キス27匹、
897g(鱗除いて)

今日は、ちょっと水潮でした。来週
は、車の納車。釣りは無理かな(^.^)
した。先輩に4時迎えに来てもらい
ナカムラにて石500円、6時前浅場
到着。
今回も東よりから初めます。チン
タばかり、さらに東へ。突き出た箇
所の底の粗い場所でキス、しかし、
続かず。さらに、移動してポツリポ
ツリ。今日は、30~40mが良いです。
ハゼドン2匹釣れましたが、良型キ
スと勘違いするような良いアタリで
した。
10時頃、オカズ浜へ移動。潮が高
いです。50m位にキス居ます。ここ
で、本日の最長26cm。斑点有りまし
たがマシなのでお刺身用。

11時餌切れて、先輩が終わるのを待
つ間キスの鱗取り作業。帰ってから
楽でした。本日の釣果、キス27匹、
897g(鱗除いて)

今日は、ちょっと水潮でした。来週
は、車の納車。釣りは無理かな(^.^)
2017年08月20日
明石へサヨリ釣り
明石方面に用事が有ったので、つ
いでに行って来ました。朝一の用事
を済ませ、釣り場到着が6時過ぎ。
アミは、コウタリ釣具店、付け餌は
前回の残りのイカの砂糖漬け。温度
が上がってしまっても大丈夫。
今日は、下り潮なので140番です。
左隣の方は早速釣り上げていました。
急いで用意して、投げたのが6時半、
4投目で掛かりました。一安心‼
ボツりボツりです。今日は、ハリ
ス切れ多発。0.8では細過ぎるよう。
バラシも多く下手です。だんだん、
スレて来たようで、コンでアワスと
掛かりません。キス釣りと似ていま
す。
昼前にも用事が有るので、10時半
で納竿。本日の釣果、サヨリ19匹。
今日は、遠投が良かったです。30m
以内では掛からず。
今日も型が良く、楽しかったです。

次は新しい車で来ることになるかな!
いでに行って来ました。朝一の用事
を済ませ、釣り場到着が6時過ぎ。
アミは、コウタリ釣具店、付け餌は
前回の残りのイカの砂糖漬け。温度
が上がってしまっても大丈夫。
今日は、下り潮なので140番です。
左隣の方は早速釣り上げていました。
急いで用意して、投げたのが6時半、
4投目で掛かりました。一安心‼
ボツりボツりです。今日は、ハリ
ス切れ多発。0.8では細過ぎるよう。
バラシも多く下手です。だんだん、
スレて来たようで、コンでアワスと
掛かりません。キス釣りと似ていま
す。
昼前にも用事が有るので、10時半
で納竿。本日の釣果、サヨリ19匹。
今日は、遠投が良かったです。30m
以内では掛からず。
今日も型が良く、楽しかったです。

次は新しい車で来ることになるかな!
2017年08月16日
明石へサヨリ釣り
加古川のお寺に行く用事が有った
ので、帰りに明石寄ってサヨリ釣り
して来ました。餌は、コウタリ釣具
店、アミ小、なんと!220円安いで
す。8時過ぎ到着。
今日は、21番。隣の18番の方は、
ボチボチ揚げていますが、私は仕掛
け絡み連発で焦ります。今日の浮き
は、先日新しく作った物。ほぼ同じ
でも投げ方の癖なのか、絡み多発。
3匹は確保してからは、バラシ連発
針は豆に替えないと
9時半からは、回遊なくなったよ
うで、全く駄目‼ 11時過ぎ納竿。
ジモティさんが、73番で釣れてい
るとのこと。上げ潮なのに、ずっと
右に流れている。ここは、左の釣場。
自転車必要ですね! この釣りは
奥が深いです。

久しぶりに、リールを買いました。
ヤフオクをクリックしたら落札して
しまいました。スーパーとおもって
いたらパワーでした。まあ、何でも
使えるし、良いでしょう
ので、帰りに明石寄ってサヨリ釣り
して来ました。餌は、コウタリ釣具
店、アミ小、なんと!220円安いで
す。8時過ぎ到着。
今日は、21番。隣の18番の方は、
ボチボチ揚げていますが、私は仕掛
け絡み連発で焦ります。今日の浮き
は、先日新しく作った物。ほぼ同じ
でも投げ方の癖なのか、絡み多発。
3匹は確保してからは、バラシ連発
針は豆に替えないと
9時半からは、回遊なくなったよ
うで、全く駄目‼ 11時過ぎ納竿。
ジモティさんが、73番で釣れてい
るとのこと。上げ潮なのに、ずっと
右に流れている。ここは、左の釣場。
自転車必要ですね! この釣りは
奥が深いです。

久しぶりに、リールを買いました。
ヤフオクをクリックしたら落札して
しまいました。スーパーとおもって
いたらパワーでした。まあ、何でも
使えるし、良いでしょう

2017年08月11日
小浜へキス釣り
波松は、ウネリがありそう。
また、先週は良くなかったようで
いつもの小浜へ。ナカムラで石50
0円、到着5時頃です。今日は、
浅場です。なので、ルアー竿と軽
い錘。
一投目、ヒラヒラ。二投目もヒ
ラヒラ。キス居ないのか? 左へ
移動。ここも駄目、更に左。駄目。
最初の場所から200mほど移動して、
キス2連。居ました‼ 釣れるの
は目の前、5~15mの近場。コン、
と一気には飲み込みません、しかし
掛かると引き込むアタリで楽しいで
す。

更に移動して、崩れた桟橋付近は
チンタの巣窟。戻ります。段々と
キスよりヒラヒラとチンタばかり
掛かります。9時過ぎぐらいに今日
一番のアタリ。ほんの3、4mの距
離、ラインの走るのが見えます。
10時過ぎ、餌切れで納竿。本日の
釣果、キス27匹1310g、最大26.5
cm151g、ピンが少なく型も良し

今日は、山の日。時間早かった
ので帰りも楽でした。軽い錘では
パーマが頻繁、安物リールでは駄
目のようで。
刺身用と小ぶりの天ぷら用以外
は、一夜干し。
また、先週は良くなかったようで
いつもの小浜へ。ナカムラで石50
0円、到着5時頃です。今日は、
浅場です。なので、ルアー竿と軽
い錘。
一投目、ヒラヒラ。二投目もヒ
ラヒラ。キス居ないのか? 左へ
移動。ここも駄目、更に左。駄目。
最初の場所から200mほど移動して、
キス2連。居ました‼ 釣れるの
は目の前、5~15mの近場。コン、
と一気には飲み込みません、しかし
掛かると引き込むアタリで楽しいで
す。

更に移動して、崩れた桟橋付近は
チンタの巣窟。戻ります。段々と
キスよりヒラヒラとチンタばかり
掛かります。9時過ぎぐらいに今日
一番のアタリ。ほんの3、4mの距
離、ラインの走るのが見えます。
10時過ぎ、餌切れで納竿。本日の
釣果、キス27匹1310g、最大26.5
cm151g、ピンが少なく型も良し

今日は、山の日。時間早かった
ので帰りも楽でした。軽い錘では
パーマが頻繁、安物リールでは駄
目のようで。
刺身用と小ぶりの天ぷら用以外
は、一夜干し。

2017年08月06日
明石へサヨリ釣り
暑いですが、行って来ました。
2時出発、エサ光にてアミ小1個
240円。付けエサは、冷凍スルメ
イカの短冊と砂糖漬け。
5時過ぎ、ベランダの西側。5
投目で掛かりました。ポツリポツ
リです。10匹ぐらい釣ったところ
で、一時中断。兄貴の家へ。用事
を済まして釣り場へ戻ります。2
時間半ほどの中断。

こんどは、東側です。隣の小さな
子供たちのお父さんが、結構バン
バン釣っています。上手いです。
私の仕掛けは、これです。

浮き、カゴ以外は、キス釣り仕
掛けと同じ。キス天秤に浮き、カゴ
付いているだけです。針も当然キス
針!! アタリも竿に伝わるアタリ
を合わすだけ。アタリ浮きなどどう
でもいいです。70mほど飛びます。
暑い中、頑張って13時納竿。サヨリ
25匹、最大は??? 釣れたら、
頭をハサミで切断し、内臓もチョキ
チョキして、キレイにしてたので、
分かりません。平均尺位かと
30オーバーになると結構引きます。
続きを読む
2時出発、エサ光にてアミ小1個
240円。付けエサは、冷凍スルメ
イカの短冊と砂糖漬け。
5時過ぎ、ベランダの西側。5
投目で掛かりました。ポツリポツ
リです。10匹ぐらい釣ったところ
で、一時中断。兄貴の家へ。用事
を済まして釣り場へ戻ります。2
時間半ほどの中断。

こんどは、東側です。隣の小さな
子供たちのお父さんが、結構バン
バン釣っています。上手いです。
私の仕掛けは、これです。

浮き、カゴ以外は、キス釣り仕
掛けと同じ。キス天秤に浮き、カゴ
付いているだけです。針も当然キス
針!! アタリも竿に伝わるアタリ
を合わすだけ。アタリ浮きなどどう
でもいいです。70mほど飛びます。
暑い中、頑張って13時納竿。サヨリ
25匹、最大は??? 釣れたら、
頭をハサミで切断し、内臓もチョキ
チョキして、キレイにしてたので、
分かりません。平均尺位かと
30オーバーになると結構引きます。
