2020年08月30日
明石へサヨリ釣り
暑いのに行って来ました。
嫁連れて7時出発、篠山経由
ヒマワリの丘公園の道の駅で
イチジク、茄子等を購入。お
昼食べて、ベランダへ。12時
前なので、根元の駐車場所空
いています。お昼から満ち潮
64番で始めます。暑い!
いる気配無し。東へ偵察、釣
っています。34番へ移動。数
投しても釣れないので、餌を
オキアミへチェンジ。何と餌
変えたとたん、掛かりました
引きが強い、良型です。バラ
さない様に抜きあげます。

良く太っています。あと、3
匹と頑張りますが、駄目。潮
も左に流れていたのが、右へ
駄目だ! 暑さもあって、止め
2時過ぎに納竿。暑かった!


33.5cm 99g と型は良し。
地元の人の話では、今年は、
良くないそう。30も釣れたら
良いらしい。次は、もう少し
涼しくなってからかな。
嫁連れて7時出発、篠山経由
ヒマワリの丘公園の道の駅で
イチジク、茄子等を購入。お
昼食べて、ベランダへ。12時
前なので、根元の駐車場所空
いています。お昼から満ち潮
64番で始めます。暑い!
いる気配無し。東へ偵察、釣
っています。34番へ移動。数
投しても釣れないので、餌を
オキアミへチェンジ。何と餌
変えたとたん、掛かりました
引きが強い、良型です。バラ
さない様に抜きあげます。

良く太っています。あと、3
匹と頑張りますが、駄目。潮
も左に流れていたのが、右へ
駄目だ! 暑さもあって、止め
2時過ぎに納竿。暑かった!


33.5cm 99g と型は良し。
地元の人の話では、今年は、
良くないそう。30も釣れたら
良いらしい。次は、もう少し
涼しくなってからかな。
2020年08月22日
浅場へキス釣り
まだまだ、暑いです。さすが
に明石は、無理です。早朝に
サクサクっと! …………?
2時半出発、ビッグにて石
500円、何時ものポイントに
4時半到着、まだ、暗いです
荷物を用意して、向かいます
少し明るくなって始めます。
1投目、天ぷらサイズ、ピン
よりは少し大き目が釣れます

3連も有りましたが小さい。

6時を過ぎると、外道のオン
パレード。ヒラヒラ、チンタ
、ング。7時半止め。

新港は、湧き水出ているらし
く、真夏でもキス釣れると聞
いているが、苦手な釣り場。
鯉川は、完全封鎖。入るのは
無理。未だ早く、餌も有るの
でオカズの浜へ。潮位高く浜
余り有りません。沖合いには
ブイ。下手なので、投げれな
い。手前は、シモリで引き辛
く、8時過ぎ納竿。
10時半には帰宅。ちゃちゃっ
と捌いて終了。24匹、461g
元気だったが、意外と痩せて
います。メタボは無し。
に明石は、無理です。早朝に
サクサクっと! …………?
2時半出発、ビッグにて石
500円、何時ものポイントに
4時半到着、まだ、暗いです
荷物を用意して、向かいます
少し明るくなって始めます。
1投目、天ぷらサイズ、ピン
よりは少し大き目が釣れます

3連も有りましたが小さい。

6時を過ぎると、外道のオン
パレード。ヒラヒラ、チンタ
、ング。7時半止め。

新港は、湧き水出ているらし
く、真夏でもキス釣れると聞
いているが、苦手な釣り場。
鯉川は、完全封鎖。入るのは
無理。未だ早く、餌も有るの
でオカズの浜へ。潮位高く浜
余り有りません。沖合いには
ブイ。下手なので、投げれな
い。手前は、シモリで引き辛
く、8時過ぎ納竿。
10時半には帰宅。ちゃちゃっ
と捌いて終了。24匹、461g
元気だったが、意外と痩せて
います。メタボは無し。

2020年08月12日
明石へサヨリ釣り
明石の最高気温予想33度。
京都や日本海側よりまし。
前回のリベンジを兼ねて、
行って来ました。アミは、
何時ものお婆さんの店。2
30円。駐車場所、朝は、ほ
んと余りありません。帰り
の10時頃になると、ベラン
ダ付け根付近でも空いてい
ます。トイレ付近に1台分
だけ空いていました。
今日は、奥の194番です。

サヨリ釣りの方、殆ど居ま
せん。近くでは、左側に1
名だけ。嫌な予感。5時半
から始めます。やはり、居
ません。撒き餌するために、
頑張ります。買ったアミ、
未だ溶けていないので、2年
前に買ったアミ姫を使用。
それも、昨年使用した残り。

何と6時過ぎ掛かりました。

予備餌として、役に立ちそう。
7時頃に沖合いを跳ねていた
が、下手です。活性低いとイ
カ餌では、厳しいです。結局
3匹。20cmのは、リリース。
9時頃に左側に来た常連さん
は、私が片付けしている間に
2匹揚げてました。

尺2匹と31cm1匹です。尺
が50g、31が60gです。フライ
用に捌きました。この暑さで
は4時間位が限界。無理は禁物。
サヨリの次は、9月入ってから
かな?
京都や日本海側よりまし。
前回のリベンジを兼ねて、
行って来ました。アミは、
何時ものお婆さんの店。2
30円。駐車場所、朝は、ほ
んと余りありません。帰り
の10時頃になると、ベラン
ダ付け根付近でも空いてい
ます。トイレ付近に1台分
だけ空いていました。
今日は、奥の194番です。

サヨリ釣りの方、殆ど居ま
せん。近くでは、左側に1
名だけ。嫌な予感。5時半
から始めます。やはり、居
ません。撒き餌するために、
頑張ります。買ったアミ、
未だ溶けていないので、2年
前に買ったアミ姫を使用。
それも、昨年使用した残り。

何と6時過ぎ掛かりました。

予備餌として、役に立ちそう。
7時頃に沖合いを跳ねていた
が、下手です。活性低いとイ
カ餌では、厳しいです。結局
3匹。20cmのは、リリース。
9時頃に左側に来た常連さん
は、私が片付けしている間に
2匹揚げてました。

尺2匹と31cm1匹です。尺
が50g、31が60gです。フライ
用に捌きました。この暑さで
は4時間位が限界。無理は禁物。
サヨリの次は、9月入ってから
かな?
2020年08月09日
浅場へキス釣り
下の子が、数ヶ月ぶりに
帰ってきているので、蕎麦
にキス天でもしてやろうと
行ってきました。冷凍も有
ったが、行きたいだけです。
ビッグにて石500円、ここは
少額でもペイペイOKです。
5時前、何時ものポイント。
1投目から小さなアタリ多い。
殆どピン、それも飲み込み多
い。たまに、20弱。溜まって
いる場所を探したか、駄目。

ブイは、無いですが、今日も
引っ掛かります。キス仕掛け
なので、慎重に。大きい!

330gあります。
8時になると日が当たり始め
キスも釣れなくなります。蟹
は、更に大きいサイズが。
8時半納竿。
帰って、すぐ捌き、天ぷら。
少し遅い1時の昼御飯。
キス 48匹、845g、タイワン
ガザミ2匹、330gと440g

わが家の大鍋に無理矢理押し
込んで、なんとか。これ以上
は、無理です。 (^_^;)
本当は、由良川行きたかった
が、午前中の帰宅は厳しい。
10万円給付の一部にて、qrey
の12リットルをポチ。残念な
がら入荷待ち。これで、冷凍
庫の保冷剤減らそう。しかし、
予備クーラーは今回蟹で役に
立ちました。我が家の鍋で茹
でれる最大でした。
帰ってきているので、蕎麦
にキス天でもしてやろうと
行ってきました。冷凍も有
ったが、行きたいだけです。
ビッグにて石500円、ここは
少額でもペイペイOKです。
5時前、何時ものポイント。
1投目から小さなアタリ多い。
殆どピン、それも飲み込み多
い。たまに、20弱。溜まって
いる場所を探したか、駄目。

ブイは、無いですが、今日も
引っ掛かります。キス仕掛け
なので、慎重に。大きい!

330gあります。
8時になると日が当たり始め
キスも釣れなくなります。蟹
は、更に大きいサイズが。
8時半納竿。
帰って、すぐ捌き、天ぷら。
少し遅い1時の昼御飯。
キス 48匹、845g、タイワン
ガザミ2匹、330gと440g

わが家の大鍋に無理矢理押し
込んで、なんとか。これ以上
は、無理です。 (^_^;)
本当は、由良川行きたかった
が、午前中の帰宅は厳しい。
10万円給付の一部にて、qrey
の12リットルをポチ。残念な
がら入荷待ち。これで、冷凍
庫の保冷剤減らそう。しかし、
予備クーラーは今回蟹で役に
立ちました。我が家の鍋で茹
でれる最大でした。
2020年08月02日
明石へサヨリ釣り
3時過ぎ、嫁連れて出発。5
時半頃にお墓に到着し、お掃
除。綺麗にしてから、朝御飯
を食べて、いつもの餌屋でア
ミ小230円、今日は、お箸
も付けてくれていました。
トイレ側に車を停めて、キャ
リアにてゴトゴト。93番で
す。柵はまっさらになってい
ました。右側に2人が、サヨ
リされていますが、釣れてい
ません。回っていないようで。

いつものイカの砂糖漬けを付
けて始めます。今日はカラミ
が少ないです。しかし、サヨ
リのアタリ、全然有りません。
餌が悪いなら、お隣は釣れて
いる筈。エエイ、遠投、60m
位か、?、掛かった!

写真撮ろうとしたら、外れま
した。31cmとまあまあ。し
かし、あとが続きません。25
cm位が釣れたがリリース。

2匹で終了。11時前には、撤
収です。

天ぷら用に捌きました。常連
さん等が釣れないのに、私が
釣れる筈なしです。
時半頃にお墓に到着し、お掃
除。綺麗にしてから、朝御飯
を食べて、いつもの餌屋でア
ミ小230円、今日は、お箸
も付けてくれていました。
トイレ側に車を停めて、キャ
リアにてゴトゴト。93番で
す。柵はまっさらになってい
ました。右側に2人が、サヨ
リされていますが、釣れてい
ません。回っていないようで。

いつものイカの砂糖漬けを付
けて始めます。今日はカラミ
が少ないです。しかし、サヨ
リのアタリ、全然有りません。
餌が悪いなら、お隣は釣れて
いる筈。エエイ、遠投、60m
位か、?、掛かった!

写真撮ろうとしたら、外れま
した。31cmとまあまあ。し
かし、あとが続きません。25
cm位が釣れたがリリース。

2匹で終了。11時前には、撤
収です。

天ぷら用に捌きました。常連
さん等が釣れないのに、私が
釣れる筈なしです。