2017年10月28日
播磨へカレイ釣り
雨ですが、先輩と行って来ました。
今季初めてのカレイ釣り。餌はTポー
トにて二人で青500g通販販売。私は
昨年の残り餌の塩まむしを携帯。
宝塚経由の下道で5時過ぎ釣り場
到着。雨なのに先客6人程居ます。
前回釣れた場所付近にします。雨は
小雨、カッパ着ていれば大丈夫です。

竿4本で打ち返します。塩まむし
は、残ります。夜が明けてから、
穴子一匹。これで終了。10時前
先輩の竿にカレイのアタリが出て、
糸ふけ。巻くと大きなカレイ、し
かし、これは隣の釣人のもの!
肉厚の美味しそうなカレイでした。
羨ましい‼ 地合と餌チェックしま
す。餌は残っていて、カレイ居れば
釣れる筈。時間だけが流れます。タ
イムアップの正午‼
二人ともカレイ坊主。 残念(-_-)
正午で納竿。帰り道、青のプロサー
フ? ○○○カレイさん! どう
でした?と尋ねると、二枚、一枚は
かなりの良型。良いもの見せて頂き
ました。 リベンジしないと‼
帰りは、篠山経由で終わりかけの
黒枝豆を購入。一束1000円と少し
高め。本日は雨なので、収穫した
枝豆もどろどろになっていますし
ふっくらして実入りが良さそうに
見えたが、虫食い多く房だけで、
750g。しかし、湯がいて食べると
甘くとても美味。見かけでは無い
ですね‼ 今季一番のお味です。
黒豆寸前が美味しいようで、茹で
時間20分でも丁度でした。

来週の土曜日、大潮! 行かねば~
今季初めてのカレイ釣り。餌はTポー
トにて二人で青500g通販販売。私は
昨年の残り餌の塩まむしを携帯。
宝塚経由の下道で5時過ぎ釣り場
到着。雨なのに先客6人程居ます。
前回釣れた場所付近にします。雨は
小雨、カッパ着ていれば大丈夫です。

竿4本で打ち返します。塩まむし
は、残ります。夜が明けてから、
穴子一匹。これで終了。10時前
先輩の竿にカレイのアタリが出て、
糸ふけ。巻くと大きなカレイ、し
かし、これは隣の釣人のもの!
肉厚の美味しそうなカレイでした。
羨ましい‼ 地合と餌チェックしま
す。餌は残っていて、カレイ居れば
釣れる筈。時間だけが流れます。タ
イムアップの正午‼
二人ともカレイ坊主。 残念(-_-)
正午で納竿。帰り道、青のプロサー
フ? ○○○カレイさん! どう
でした?と尋ねると、二枚、一枚は
かなりの良型。良いもの見せて頂き
ました。 リベンジしないと‼
帰りは、篠山経由で終わりかけの
黒枝豆を購入。一束1000円と少し
高め。本日は雨なので、収穫した
枝豆もどろどろになっていますし
ふっくらして実入りが良さそうに
見えたが、虫食い多く房だけで、
750g。しかし、湯がいて食べると
甘くとても美味。見かけでは無い
ですね‼ 今季一番のお味です。
黒豆寸前が美味しいようで、茹で
時間20分でも丁度でした。

来週の土曜日、大潮! 行かねば~
2017年10月15日
タンドレス
10月は、嫁と私二人ともの誕生日。
ケーキでも買いに行くことになり、久
しぶりに一乗寺のタンドレスへ。ここ
は、週3日しか店開いていません。そ
れも開店前に並ばないと~。
今日は雨なので、少ないだろうと
開店30前に到着。12番目です。開店し
て40分後に順番が回ってきました。今
日は1組結構まとめ買いされたので、
目当てのケーキは売り切れ。 (>_<)
私共は家族で3個購入で、更に一種類
売り切れ。もう一種類も残り1個。

値段は、高いですが凝った作りなので
納得しています。食欲の秋~
ケーキでも買いに行くことになり、久
しぶりに一乗寺のタンドレスへ。ここ
は、週3日しか店開いていません。そ
れも開店前に並ばないと~。
今日は雨なので、少ないだろうと
開店30前に到着。12番目です。開店し
て40分後に順番が回ってきました。今
日は1組結構まとめ買いされたので、
目当てのケーキは売り切れ。 (>_<)
私共は家族で3個購入で、更に一種類
売り切れ。もう一種類も残り1個。

値段は、高いですが凝った作りなので
納得しています。食欲の秋~
2017年10月14日
播磨へニョロ釣り
雨も大したことなさそうで、行って
来ました。播磨へ。カレイはまだ早そ
うなので、ニョロ狙いです。
道中のガソリン価格が上がっていま
す。安い所で入れとこ。カード払い。

ここから、2円引き。到着して、2本
用意します。暫くしてレギュラーサイ
ズの40cm。終了です。その他30cm
級はリリース。カレイも少なくなった
がニョロも居ないとは。居なくもない
が小さいのが多い。以前なら、50cm
が普通で10匹以上だったのにな~。

次、明石へ。サヨリ狙いです。
釣り場は、エギンガーとカレイ釣師
で結構賑やか。サヨリ坊主‼
居ません❗ 一回だけ、サヨリぽい
アタリ有ったがスカ!。9時納竿。
帰り道、カレイ釣師の竿を見ると、
赤やら青、シルバーが、4本づつ。
25位が、あがったとか? 有名な
方々が多く、お声掛けるのは、出
来ませんでした。
海苔の漁具が無くなって、Pはし易
いです。
ヒマワリの丘公園のサンパティオ
おのへ。ここで、黒枝豆ゲット。
篠山で購入するより安いです。しか
し、10時過ぎでしたが、良さそうな
のは私で最後だったような。補充さ
れるなら、別ですが?


豆の実入りが、良好。茎もスゴく太。
10月は、黒枝豆月間ですよ! マイ
~ウ!
イチジクも美味しそうだったので
購入。300円

帰り道のR372の篠山は、枝豆販売
所だらけ。
次は、落ちキス? 天気が ⁉
来ました。播磨へ。カレイはまだ早そ
うなので、ニョロ狙いです。
道中のガソリン価格が上がっていま
す。安い所で入れとこ。カード払い。

ここから、2円引き。到着して、2本
用意します。暫くしてレギュラーサイ
ズの40cm。終了です。その他30cm
級はリリース。カレイも少なくなった
がニョロも居ないとは。居なくもない
が小さいのが多い。以前なら、50cm
が普通で10匹以上だったのにな~。

次、明石へ。サヨリ狙いです。
釣り場は、エギンガーとカレイ釣師
で結構賑やか。サヨリ坊主‼
居ません❗ 一回だけ、サヨリぽい
アタリ有ったがスカ!。9時納竿。
帰り道、カレイ釣師の竿を見ると、
赤やら青、シルバーが、4本づつ。
25位が、あがったとか? 有名な
方々が多く、お声掛けるのは、出
来ませんでした。
海苔の漁具が無くなって、Pはし易
いです。
ヒマワリの丘公園のサンパティオ
おのへ。ここで、黒枝豆ゲット。
篠山で購入するより安いです。しか
し、10時過ぎでしたが、良さそうな
のは私で最後だったような。補充さ
れるなら、別ですが?


豆の実入りが、良好。茎もスゴく太。
10月は、黒枝豆月間ですよ! マイ
~ウ!
イチジクも美味しそうだったので
購入。300円

帰り道のR372の篠山は、枝豆販売
所だらけ。
次は、落ちキス? 天気が ⁉
2017年10月01日
高浜へキス釣り
落ち爆したくて、行って来ました。
波周期が長くウネリ有りそうだが、
行くところは、丁度遮られる場所。
餌は、昨日エイトにて赤イソメ540
円。生きは日本海の餌屋より良い❗
5時半到着。先週より人少ないです。
着替えて岩場へ。1投目は、やはり
チャリ。今日も厳しそう‼ 前回の
通り道は反応なし。ングは居ないが
ハゲがいます。小さいのが…
海の中を見るとナイロン袋? アオ
リイカですね! 半透明かな。
豚カツサイズ。

根際で20クラス2匹、駄目か?
9時半、城山方向。怒濤のゴンゴン
キタ~。27含む3連。終了 (-_-)
餌消費のため12時半まで頑張りまし
たが、回遊無し。
本日の釣果、キス6匹、621g、最長
27cm。難しい❗

この場所、根掛かり多いので、針は
キステックが良いです。アスリート、
ファーストキスはすぐ針無くなります。
波周期が長くウネリ有りそうだが、
行くところは、丁度遮られる場所。
餌は、昨日エイトにて赤イソメ540
円。生きは日本海の餌屋より良い❗
5時半到着。先週より人少ないです。
着替えて岩場へ。1投目は、やはり
チャリ。今日も厳しそう‼ 前回の
通り道は反応なし。ングは居ないが
ハゲがいます。小さいのが…
海の中を見るとナイロン袋? アオ
リイカですね! 半透明かな。
豚カツサイズ。

根際で20クラス2匹、駄目か?
9時半、城山方向。怒濤のゴンゴン
キタ~。27含む3連。終了 (-_-)
餌消費のため12時半まで頑張りまし
たが、回遊無し。
本日の釣果、キス6匹、621g、最長
27cm。難しい❗


この場所、根掛かり多いので、針は
キステックが良いです。アスリート、
ファーストキスはすぐ針無くなります。