ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のぶた
のぶた
美味しく食べれる魚だけを対象にしています。住んでいる所は、海まで遠くなかなか釣りに行けないのが辛いところです。嫁の機嫌を伺って釣りに行かして貰っていますので、オカズを釣らないと・・・  60代となった投げ釣り好きです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2016年03月21日

ガシラ釣り

おとなしくしていると、嫁が、釣り行かないの?
なので、波有りますが、行って来ました。
食見に11時到着。波やはり有ります。ワカメは
成長していますが、波で採れない。1株だけ、な
んとか。ガシラは、ミニガシラばかり。1時に
烏へ。いつもの場所は、前回お会いした方が居ま
した。渋いそうです。いつもの穴は、裏切りませ
ん。しかし、ミニガシラ1匹のみ。奥へ移動。短
竿に替えて、潜りこんでします。しかし、ミニガ
シラのみ。4時前に終了。

ワカメは茹でて、三杯酢と柚胡椒であえると、嫁
がほとんど食べていました。

ミニガシラは、唐揚げして餡掛けでもしようかと。

次回は、波が無いときに来よう‼

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ  

Posted by のぶた at 21:26Comments(0)2016年度釣行記

2016年03月13日

アサリ

本日、小さ目のアサリをボンゴレで頂きました。
??? 美味しくない。身も痩せています。採る
所が良くなかったのか? 昨年の前島のアサリと
は、大違い。掘りやすいですが、味が良くないと
意味有りません。月末に前島行くか❗  

Posted by のぶた at 20:43Comments(0)日記

2016年03月12日

衣崎へアサリ採り

天気は、大丈夫そうなので行って来ました。
初めての衣崎海岸。下道にて4時間。潮浜で
お昼を食べるつもりが11時半開店なので、コ
ンビニ弁当に変更。12時前に現地到着すると
堤防の駐車場は一杯とのこと。海水を汲んで
着替えて、始めます。



ぼちぼち採れます。昨年の前島の経験が有る
ので気が楽です。シオフキは少ない。沖へ
移動するがもうひとつ。掘りやすいところで、
探すのが一番です。結局、網は一杯にならず。
六キロぐらいか? 中々、奥が深いです。

砂抜きして、空の貝を除くと、五キロでした。
袋満タンにしないと、8キロないようで。
そういえば、帰りの貝のチェックもなし。8
キロ採る人余り居ないのか?

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ  

Posted by のぶた at 22:50Comments(0)潮干狩り

2016年03月06日

能登島へカレイ釣り Ⅰ

カレイをたくさん釣っているのを見ると、行き
たくなります。波は無し、風は東風少し。行く
しかないでしょう。先輩は留守番なので、単独
の日帰りです。餌は、フィシャーズで買えばい
いか、と思っていたら冬季営業。着くと真っ暗。
和倉の餌屋は、自動販売機も置いていたはず。
4時過ぎ到着すると開いてました。青2500円、
生きは良好、ひと安心です。鴫島に着くと、まだ
誰も来ていません、しばらく休憩して、釣り場へ。




小さい石が二枚すぐ釣れました。こんなの釣りに
来たのではないのに。しかし、尺オーバーは皆無。
石五枚、真子二枚、いずれも手のひら。今日は、
花粉が酷いこと。くしゃみばかりで、目も辛い。

2時納竿。和倉総湯へ、生玉子5個を270円で購
入して、温泉玉子づくり、15分?、英語では20分?
17分にしておきました。温泉に入り帰路へ。

帰り道に8番ラーメンへ、野菜ラーメンと餃子。
中々、美味しかったです。店員も良かった、良く
教育されています。

日帰りは、ちときついです。帰りの休憩は6回。

来週は、愛知の衣崎海岸へ潮干狩り。昨年作った
熊手が長過ぎるので、作り直し。忍者熊手を買っ
てしまったが、愛知県では使用禁止らしい。ここ
は、8キロまでOKだが、頑張らないと

20160306

それと、今日、固着してしまったダイワのオルノス
修理から返って来ました。2100円と妥当な値段。
固着修理の専用機が有るとの事。しかし、1月は
長いな❗。

今日も花粉が辛い‼

晩ご飯のオカズとして、煮付けと唐揚げの餡掛け。
ヌカでヌメリをしっかり取ると臭みが有りません。
煮付けも皮がプルンプランで美味しい。次は石の
刺身が食べたいな

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ  

Posted by のぶた at 13:44Comments(1)2016年度釣行記

2016年03月03日

仕掛けをまとめ買い

毎年恒例です。
通信販売にて仕掛をほぼ1年分、まとめ買い。

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ20160303

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
  

Posted by のぶた at 23:36Comments(0)日記