ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のぶた
のぶた
美味しく食べれる魚だけを対象にしています。住んでいる所は、海まで遠くなかなか釣りに行けないのが辛いところです。嫁の機嫌を伺って釣りに行かして貰っていますので、オカズを釣らないと・・・  60代となった投げ釣り好きです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年07月30日

波松へキス釣り

 先週は良く釣れたようなので、
行って来ました。一時出発、途中
石500円。4時半到着、ほどほど
釣り人います。 
 一投目5色、4色でゴン、良型。
二投目も良型。単発だが、釣れま
す。しかし、段々アタリ無くなり
8時には、ほとんどナッシング‼



場所替えしますが、あまり変化無し。
風とウネリ出て来ましたが、餌切れ
10時過ぎに納竿。本日の釣果、キス
28匹、819g、最大23cm  サーフ
は、良いものです。トップガン一つ
サヨナラ、安物のテーパーラインは
良くないようで‼ 良くコブ出来ま
す。今回もコブが引っ掛かったよう
な感じです。

  

Posted by のぶた at 17:00Comments(0)2017釣行記

2017年07月23日

明石へサヨリ釣り

 そろそろ、サヨリ‼
行って来ました。明石。エサ光にて
アミ小、260円。石300円。アミ、
もっと高くなっているのかな?
と思っていたので、意外でした。

 5時半到着。車が多いです。自転
車にて、ベランダ西へ。今日は、ア
タリ浮き無し仕様。完全引き釣りで
す。3投目でサヨリ。ちょっと小型。
余り回っていないようで、二時間で
3匹。それからは、アジが餌取り。
サヨリの回遊ないようで、10時終了。
今日は、曇り空。風は、あまり無し。
蒸し暑い。沖では、二隻の漁船が網
引いています。テトラの内側には、
来ないので、まだ、沖でしょうか?



石あるので、隣の河口の砂浜へ移動。
フグのみで、11時前納竿。この浜、
初めてですが、アオサが打ち上げら
れて臭いのか、川が臭いのか? 
何かキス釣りには、もうひとつ。餌
は、ピンピンの生きのよさ。残念‼



サヨリは、刺身にて美味しく頂きま
した。  

Posted by のぶた at 18:29Comments(0)2017釣行記

2017年07月15日

由良川へキス釣り

 先輩と行く約束していましたが、
嫁が風邪引いて、ややこしいので
キャンセル。前日、医者から帰って
来た嫁は、マシになったようで、行
って来ました。

 ローソンで石500円購入。ここの
石ゴカイは、小さいです。日本海の
餌屋では、良く青イソメが混じって
いるのと大違い。キス釣りに向いて
います。

 5時前、神社のPに到着。すぐ近
くの砂浜から始めます。山からの風
がキツイこと。麦わら帽子が飛びそ
うです。ポツリポツリ釣れます。外
道は、チャリコのみ。ひらひらは、
お留守のようで。

 良型は釣れませんでしたが、ピン
から天ぷらサイズまで。11時餌切れ
納竿。本日の釣果、キス77匹、1400
g。

  

Posted by のぶた at 23:06Comments(0)2017釣行記

2017年07月01日

小浜へキス釣り

 昨日は、会社の飲み会。朝起きて、雨雲の様子
を確認すると、何とかなるか? 5時半出発、
ビッグにて石500円。7時半到着、雨が結構降っ
ています。しばらく、待ちます。

 三角テトラ近くの浜、近投で天ぷらサイズ。
これのみ、浜の中央へ。ここは、唐揚げサイズ。
ここで、大失敗。釣り針を中指へ深く刺してし
まいました。針先出すのが大変。今も指先が痺
れています。見切りを付けて、アオトへ移動。

 一投目で、ハゼどん。やっと良型一匹。
11時納竿。ど貧果です。

  

Posted by のぶた at 21:31Comments(0)2017釣行記