2016年02月28日
麺屋 たけ井 R1号店
ガソリンも少なく、嫁の機嫌取りに!
城陽の出光、クレジット支払いで94円。
山科より15円ほど安いです。空気入れは
圧力がデジタル設定、入ると音で知らせ
てくれます。マット洗い機の使用も無料
で前席、後席のマットを綺麗にしました。
中々、サービスいいです。次、たけ井、
駐車場も空いており、スムーズに到着です。
並んでいる人は、25人程。1時間ほど待って
店内へ。嫁、つけ麺並と餃子、私、つけ麺
大。つけ出汁、美味しいが熱くないというか
レンジで温めているようで、上と底では熱さが
違う。しばらくして、つけ出汁を温め直しして
もらいましたが、やはりムラがある。混ぜたら
いい話なんですがね。大の麺の量は400gで
お腹一杯、少し嫁に食べてもらいました。
なにやら、能登島は、数釣り釣り場になっている
ようで。行きたいな
城陽の出光、クレジット支払いで94円。
山科より15円ほど安いです。空気入れは
圧力がデジタル設定、入ると音で知らせ
てくれます。マット洗い機の使用も無料
で前席、後席のマットを綺麗にしました。
中々、サービスいいです。次、たけ井、
駐車場も空いており、スムーズに到着です。
並んでいる人は、25人程。1時間ほど待って
店内へ。嫁、つけ麺並と餃子、私、つけ麺
大。つけ出汁、美味しいが熱くないというか
レンジで温めているようで、上と底では熱さが
違う。しばらくして、つけ出汁を温め直しして
もらいましたが、やはりムラがある。混ぜたら
いい話なんですがね。大の麺の量は400gで
お腹一杯、少し嫁に食べてもらいました。
なにやら、能登島は、数釣り釣り場になっている
ようで。行きたいな

2016年02月27日
ガシラ釣り?
2016年02月21日
ラ コリーナ近江八幡
嫁と行って来ました。
あまり、見る所ありません。
何か、中途半端。
生どら焼き頂きました。甘さ控え目
で、美味しいです。
お昼は、少し綺麗でないお肉屋さん。
焼肉丼頂きました。肉は、多いが好みと
違う。懐かしい肉の油の匂い。900円だし
贅沢言えない。

あまり、見る所ありません。
何か、中途半端。
生どら焼き頂きました。甘さ控え目
で、美味しいです。
お昼は、少し綺麗でないお肉屋さん。
焼肉丼頂きました。肉は、多いが好みと
違う。懐かしい肉の油の匂い。900円だし
贅沢言えない。
