ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のぶた
のぶた
美味しく食べれる魚だけを対象にしています。住んでいる所は、海まで遠くなかなか釣りに行けないのが辛いところです。嫁の機嫌を伺って釣りに行かして貰っていますので、オカズを釣らないと・・・  60代となった投げ釣り好きです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年01月29日

「生」食パン

 昨日、釣りからの帰宅後、先輩から
高級「生」食パンを頂きました。奥様
が買ってこられたものです。



さっそく、朝食で頂きました。焼かず
にそのまま食べるようで。それで、
「生」と書かれているようです。とて
も美味しいです。確かに何も付けなく
ても上品なお味です。

 ご馳走さまでした。 (^○^)  

Posted by のぶた at 06:34Comments(0)日記

2017年01月28日

ガシラ釣り

 波がありますが、先輩と行って来ま
した。6時半出発、餌は残り餌。161
バイパスが遅いです。60キロ出ていま
せん。遅い車が居たのかな⁉ 今津ま
で混んでいました。坂尻到着は、8時
半。海見るとやはり波あります。いつ
もの場所、かなり流され穴に入れ難い。
根掛かりも多発、テトラの下で掛かっ
たが、バラシ。もう1回リベンジで、
やっと1匹。10時に移動です。次は、
姫。誰も居ません、海は濁って底見え
ません。しつこくやって、3匹。1匹
は、ミニなのでリリース。13時、納竿。
ガシラ3匹、300g

帰りしな、車のタイヤに居ました‼



  

Posted by のぶた at 19:03Comments(0)2017釣行記

2017年01月14日

赤穂へアサリ採り

 寒波が来ていますが、行って来まし
た。0時出発、宝塚、淡河、加古川経由
途中道の駅で準備して、3時半から始
めます。数名すでにやっています(+_+)
砂の多い箇所は、居ません。石ゴロゴ
ロの場所へ移動。しかし、こちらも居
ない。大きいのが全然です。根気が
続かず、5時半で止め。貧果です。
大きめの貝は、オニアサリ。



海の駅で休憩。穴釣りしようかと、
場所を探すが良さそうなところ無し。
風もキツイので、無理しないことに

今日の本当の目的、坂越牡蠣を購入。
8時前に直売所を歩くと開いている
店がありました。以前、焼き牡蠣の
食べ放題に行ったことのある店です
頼まれている分やら、配る分やらを
購入。キロ900円税込です。ここの
牡蠣は、プリプリでマイウ~! 
生でもOKとのこと。殺菌しているの
ですか?と尋ねるとここの海域は
大丈夫とのこと。自己責任ですね!
兄貴の家に差し入れの為寄ってから
帰宅。今晩食べよう。試しに、レン
ジ500W1個50秒でチン。マイウ~



  

Posted by のぶた at 14:16Comments(0)潮干狩り

2017年01月03日

日本海へ穴釣り

 天気は、もうひとつですが行って来
ました。犬の散歩にいって、7時過ぎ
出発。餌は、残り餌のオキアミ1パッ
クと塩マムシ少し。近江舞子付近から
雨。予報通りです。9時過ぎ到着。サ
ーファーの方が、来ています。ここで
嫌な予感。リュックに作った仕掛け入
れるのを忘れています。  (*_*)
但し、市販仕掛けを4パック入ってい
たので、釣りは出来ます。
 何時も場所、前回同様、波で穴に入
れ難い。鉄板には居ました。前回より
サイズは良いです。深い穴、良いアタ
リ、根に入られずに上がってきたのは
25cm の良型。良く上がって来たもの
です。ここは、根掛かり多発で、掛か
っても上がってこないこと多いです。
12時過ぎ納竿、ガシラ11匹、1222g
仕掛け8つ失いました。



にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ  

Posted by のぶた at 17:32Comments(0)2017釣行記