ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のぶた
のぶた
美味しく食べれる魚だけを対象にしています。住んでいる所は、海まで遠くなかなか釣りに行けないのが辛いところです。嫁の機嫌を伺って釣りに行かして貰っていますので、オカズを釣らないと・・・  60代となった投げ釣り好きです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2021年11月14日

能登へカレイ釣り

土日で能登までカレイ釣りに
行ってきました。天気予報は
良くありません、まあ、兎に
角行って決めたらいいかな。
餌は通販で、赤イソメ500g
値段上がっていました。

土曜日7時現地着、あれ、滋
賀ナンバーの車、持主は乗っ
ていません。取り敢えず竿2
本出します。すると、滋賀ナ
ンバーの持主登場。お久し
振りでした。一昨年も此処で
お会いしています。色々情報
頂きました。1本を巻き上げ
ると少し重い。何と1投目から
カレイ28cm



しかし、此のみ。暫くすると
天候悪化。雨は降るし、風も
きつくなります。一応、夕方
までやり一日目終了。バイ貝
が沢山釣れてお持ち帰り。




2日目、夜明け前釣場へ行く
と爆風、駄目だ、移動です。
七尾の、浅場へ。キス狙いで
す。ポツポツ釣れるが風きつ
くなり、雨もポツポツ。納竿。
11時、お昼をじゅげむで食べ
て帰宅。ああ、疲れた。  続きを読む

Posted by のぶた at 23:45Comments(0)日記