2024年09月29日
大飯へキス
土曜日、天気何とか持ち直し
たので、行ってきました。161
バイパス、真野-志賀間夜間通
行止め。11月1日まで!!
今日は、青イソメ500円。6時
過ぎ到着。針は、スピニング
B11号。桟橋横は、もうひと
つ。出っ張りへ移動。左斜め
の駆け上がりに居ました。

手前は岩礁帯、針が良く折れ
ます。余り群れ薄い。
遊歩道も少ししましたが、もう
ひとつ。9時過ぎ餌切れ。
キス10匹。374g。
たので、行ってきました。161
バイパス、真野-志賀間夜間通
行止め。11月1日まで!!
今日は、青イソメ500円。6時
過ぎ到着。針は、スピニング
B11号。桟橋横は、もうひと
つ。出っ張りへ移動。左斜め
の駆け上がりに居ました。

手前は岩礁帯、針が良く折れ
ます。余り群れ薄い。
遊歩道も少ししましたが、もう
ひとつ。9時過ぎ餌切れ。
キス10匹。374g。

Posted by のぶた at
19:00
│Comments(0)
2024年09月07日
大飯へキス釣り
久し振りの釣行です。昨年からブルーベリーやイチジクの鉢栽培を始めたので、水やりや暑さを考えるとなかなか行けませんでした。
3時過ぎ出発、ビッグ釣具にて石ゴカイ500円、夜明け前に岡津到着。着替えて浜に行くと潮位が高い。ヴェダー着て正解。1投目から天ぷらサイズ、しかし、チャリコが多く断念。次、浅場の桟橋横の小さな浜
。
コツコツ、居ます。しかし、立派なフグ多い。カハンの中にスピニングB11号ハリス3号の3本仕掛が有ったので交換。根掛かりすると簡単に針先折れるのが難点ですが、天ぷらサイズでも問題なし。ここは、日陰が有るので助かります。
9時過ぎ、餌切れ納竿。キス14匹、477g。
3時過ぎ出発、ビッグ釣具にて石ゴカイ500円、夜明け前に岡津到着。着替えて浜に行くと潮位が高い。ヴェダー着て正解。1投目から天ぷらサイズ、しかし、チャリコが多く断念。次、浅場の桟橋横の小さな浜

コツコツ、居ます。しかし、立派なフグ多い。カハンの中にスピニングB11号ハリス3号の3本仕掛が有ったので交換。根掛かりすると簡単に針先折れるのが難点ですが、天ぷらサイズでも問題なし。ここは、日陰が有るので助かります。
9時過ぎ、餌切れ納竿。キス14匹、477g。
