ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のぶた
のぶた
美味しく食べれる魚だけを対象にしています。住んでいる所は、海まで遠くなかなか釣りに行けないのが辛いところです。嫁の機嫌を伺って釣りに行かして貰っていますので、オカズを釣らないと・・・  60代となった投げ釣り好きです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年04月26日

小浜へキス釣り Ⅰ

仕事もある程度落ち着いたので
小浜へGO!

ナカムラで赤イソメ800円と言うと、
500円単位との事、じゃ石ゴカイ
800円と言うと、これも駄目。
ヤ〜メタ ^_^
ビッグにて石800円購入。
6時半鯉川到着です。
最初は、岩場でする事に。
1投目からアタリ有り。



珍しいことです。天ぷらサイズ。
キス以外は居ないので楽です。
9匹釣ったところからアタリなくなり
ました。奥へ移動です。
此処でも1投に1匹づつ釣れます。



筏方向で本日の最長寸22cmで最後。
それからは、何も釣れず。
三角テトラへ行きましたが駄目。
車へ戻る途中でいつもの夫妻と
遭遇しました。毎年、ホント
良くお会いします。鯉川の情報
を頂きありがとうございます。
餌も残っているので国道の
お蕎麦屋で辛味おろしそばを食べ
烏へ。テトラは海藻で釣り難い。
姫まで歩きます。砂が堆積してます。
穴へ入れるが反応無し。駄目か?
とおもったら反応あり。
石ゴカイを6匹ぐらい付け誘います。
敵も動じません。
食欲に負けたようで上がって来た
のは、アコウでした。
他の穴でもアタリが有りましたが
根に入られブッツン。
13時半納竿です。
今年、初めてキス釣りにしては
満足です。

キス13匹:490g+アコウ



  

Posted by のぶた at 16:37Comments(2)2014釣行記