ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のぶた
のぶた
美味しく食べれる魚だけを対象にしています。住んでいる所は、海まで遠くなかなか釣りに行けないのが辛いところです。嫁の機嫌を伺って釣りに行かして貰っていますので、オカズを釣らないと・・・  60代となった投げ釣り好きです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年09月19日

まだまだ、暑いし、キスも渋い

体もましだし、暑さも、ましかな~と思い、キス釣りへ。
場所は、最近、お気に入りの竪海へ。
5時40分到着、アレ?、ロープが張ってあり車入れません。
道脇の駐車可能場所へ、同じような距離なので苦痛ではないですが、
早速、いつものポイントへ、いつも通り、ポツリポツリ、しかし、型が小さい。





7匹釣ってから、ミニ鯛ばかりで、泊へ移動。
キス2匹とアオハタで終了、ボート釣りの方が岸近くで釣るので、気になって仕方ない。



またまた移動で、初めての場所、魚が居そうな雰囲気はありそう? 日陰なのでちょうどいい。



世の中甘くなく、日陰場所では釣れません。
またまた移動で、今度も初めての場所、波静かで浅そうな場所。



20~30mでハゼ、キスが釣れるが小さい。海を覗くと、大きなイカが泳いで居ました。
スミイカ?、又、20~30cmはあろうかキスのような魚が底近くを泳いでいます。
キスなわけ無いですよね、なんの魚かな?

結局、お昼前で納竿。キス14匹350g、アオハタ1匹、ハゼ3匹 貧果です。



しかし、暑かった。まだミンミン蝉のなき声していたのには、びっくりです。
播磨のカレイは、どうなることやら・・・

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ  にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ  にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ  ← ポチッと願いますサカナ
  

Posted by のぶた at 16:11Comments(2)釣行記(2010年)