ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のぶた
のぶた
美味しく食べれる魚だけを対象にしています。住んでいる所は、海まで遠くなかなか釣りに行けないのが辛いところです。嫁の機嫌を伺って釣りに行かして貰っていますので、オカズを釣らないと・・・  60代となった投げ釣り好きです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年11月30日

舞鶴へカレイ釣り ⅰ

先輩と行って来ました。舞鶴へ。
先輩はヤエン、私はカレイです。
5時出発、生きアジはナカムラ、青イソメは黒鯛
釣具、生きは良いが量は少な目1000円分購入。
現地に、8時到着です。さっそく港内へちょい投
げ竿を2本投入。塩イワシ餌の竿1本。ブラクリ
竿1本。ブラクリ竿にすぐフグです。ちょい投げ
竿も餌がありません。外向きにブラクリを落と
しますが、すぐフグです。少し投げるとフグは
ましになります。しかし今度はテテカミ攻撃で
す。投げるとすぐテテカミです。11時半アタリ
があり糸フケが出来ています。巻くとフグのよ
うな〜 手前まで寄せるとカレイ様 ^_^
針はキス針の9号、まあいいかと抜き上げます、
確認すると口の皮に掛かっていただけでした。
後は、毛虫が釣れ出しジエンド。帰る前、先輩
からもらった青イソメをキス針に付け胴付仕掛
けにして外側に底迄落とすとウマヅラ、アイナ
メ、ガシラ小さいですが入れ食いです。食べれ
そうなもの5匹持ち帰りです。穴も30cmのライ
ンにあるようです。干からびたオキアミでも釣れ
ます。専門に狙っても良さそう。

28cmの少し薄いカレイです。煮付けでいただきま
した、甘みがあり皮が絶品でした。次は、尺越え〜
何処へ行こうかな。

20141130  

Posted by のぶた at 21:35Comments(0)2014釣行記