ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のぶた
のぶた
美味しく食べれる魚だけを対象にしています。住んでいる所は、海まで遠くなかなか釣りに行けないのが辛いところです。嫁の機嫌を伺って釣りに行かして貰っていますので、オカズを釣らないと・・・  60代となった投げ釣り好きです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年07月13日

舞鶴へマゴチ釣り Ⅰ

天気は、午前中持ちそう! 波、風
OK。2時、嫁と出発、5時前到着。
荷物を下ろしていると学生さんが、
来て港内P禁止ですと。すぐ、移動
しますと言って波止へ行くと先端に
先客いました。手前に荷物置いて、
入り口のPへ。駐車料金1000円。
夏料金ですね。



7時前、嫁がドラグ鳴っていると。
合わせると何か付いてます。大きく
ないか。手前に来ると海蛇? 伝助で
した。抜き上げるとハリス切れまし
た。ケプラーの10号なのに! それか
らチリが2回あったがスカ。何かな
? 10時過ぎ納竿。お昼は、金刀比
羅うどんにて。安くてボリュームあ
り人多いです。



帰って伝助計ると702g。釣り場にて
絞め、血抜き、神経絞めの練習しまし
た。写真とったが、ピンボケでした。  

Posted by のぶた at 16:05Comments(0)2019年釣行記