2019年08月11日
明石へサヨリ釣り
そろそろ、サヨリ。暑いですが、
行って来ました。2時半出発。
光にて、アミ小と刺しアミ小、
これ失敗でした。小さ過ぎて刺せ
ない。5時過ぎ到着、車多く臨時
駐車場へ。

場所は、奥120番くらい。お気に
入りのポイント。刺し餌は、昨年の
イカの砂糖漬け。先ず、一投、何も
なし。居ないのか⁉️ 2投目、掛かり
ました。25程で小さい❗️ 暫くは、
25程ばかり。

6時を過ぎると尺も釣れます。群は、
居座っています。イカ餌でも全然問題
無し。入れ食いです。10時過ぎ納竿。
サヨリ28匹で、約1kg。全部で48匹で
した。しかし、サヨリの匂い強烈です
美味しいですが☺️

朝の内は、曇りで助かった。タックル
は、キス釣りと同じ。針もキススペシ
ャル。天秤に浮き、かごと錘付けてる
だけ。自作仕掛けです。60mは飛びま
す。今日は、近場でもOKでした。
行って来ました。2時半出発。
光にて、アミ小と刺しアミ小、
これ失敗でした。小さ過ぎて刺せ
ない。5時過ぎ到着、車多く臨時
駐車場へ。

場所は、奥120番くらい。お気に
入りのポイント。刺し餌は、昨年の
イカの砂糖漬け。先ず、一投、何も
なし。居ないのか⁉️ 2投目、掛かり
ました。25程で小さい❗️ 暫くは、
25程ばかり。

6時を過ぎると尺も釣れます。群は、
居座っています。イカ餌でも全然問題
無し。入れ食いです。10時過ぎ納竿。
サヨリ28匹で、約1kg。全部で48匹で
した。しかし、サヨリの匂い強烈です
美味しいですが☺️

朝の内は、曇りで助かった。タックル
は、キス釣りと同じ。針もキススペシ
ャル。天秤に浮き、かごと錘付けてる
だけ。自作仕掛けです。60mは飛びま
す。今日は、近場でもOKでした。
