ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のぶた
のぶた
美味しく食べれる魚だけを対象にしています。住んでいる所は、海まで遠くなかなか釣りに行けないのが辛いところです。嫁の機嫌を伺って釣りに行かして貰っていますので、オカズを釣らないと・・・  60代となった投げ釣り好きです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年04月12日

明石へカレイ釣り ⅰ

日曜日は、嫁が車を使うとのこと〜
そこで終電を利用して行って来ました。大蔵海岸。
23:34分に乗り到着が1:15分。料金は片道1410円。
昼特を利用です。しかし、終電なのに結構乗客は
多い〜。餌は、エイトで青1000円と塩コガネ。




階段下のテトラ無い場所を確保。先ず、メバリ
ング。フックの穴が小さく、また、糸も細いの
で結ぶのが大変。投げますがどれだけ飛んでい
るのか全然判らない。何とか何か掛かったが
ミニガシラ。それから、何も釣れず、夜が白
みかけたのでカレイ釣りにチェンジ。2本体
制です。餌取りは、クサフグで青イソメは
すぐなくなります。11時半に餌切れで終了。
13時半には家です。

電車釣行も早くていいもんです。費用も安い。
ただ、荷物の多いのが困りもの、他の乗客の目
も気になります。車内で若いにいちゃんに何処
へ釣りにいくのですか?と聞かれました。その
にいちゃんも釣りに行くところで須磨で降りら
れました。

この場所、⭕⭕⭕が一杯育っています。それも
立派な株です。


  

Posted by のぶた at 14:22Comments(0)2015年釣行記