2015年05月09日
小浜へキス釣り ⅱ
先輩が行くと言うので同行しました〜。
ヌクイにて石ゴカイ、パック入りです。
5時半にオコズ着、ウェダーを着ている
と滋賀ナンバーの車が、Hさんです。
Hさんは、鯉川の方へ向かわれました。
何時もの岩場へ。浜には2名の方が釣り
をされています。聞くとサイズが小さ
いとの事。岩場で投げますが、??
アタリはあるが弱い〜。釣れても小さ
い。竹藪下へ移動です。今日はここが
アタリポイントでした。しかし、斑点
が・・・アタリも遠のき浜へ。藻際の
キスを拾い、三角テトラへいったが、
駄目でした。12時半に納竿。帰り道ハ
プニングが、何と先輩がテトラの間に
落ちました。幸い怪我は有りませんで
した。昨年、ここで転けたので先輩に
気をつけるように言っていた矢先でし
た。
本日の釣果、キス25匹:1200g
斑点の病名は「リンホシスチス病」と
言うそうで、かき揚げにて美味しく頂
きました。しかし、・・・・
次は綺麗なキスがいいな〜

ヌクイにて石ゴカイ、パック入りです。
5時半にオコズ着、ウェダーを着ている
と滋賀ナンバーの車が、Hさんです。
Hさんは、鯉川の方へ向かわれました。
何時もの岩場へ。浜には2名の方が釣り
をされています。聞くとサイズが小さ
いとの事。岩場で投げますが、??
アタリはあるが弱い〜。釣れても小さ
い。竹藪下へ移動です。今日はここが
アタリポイントでした。しかし、斑点
が・・・アタリも遠のき浜へ。藻際の
キスを拾い、三角テトラへいったが、
駄目でした。12時半に納竿。帰り道ハ
プニングが、何と先輩がテトラの間に
落ちました。幸い怪我は有りませんで
した。昨年、ここで転けたので先輩に
気をつけるように言っていた矢先でし
た。
本日の釣果、キス25匹:1200g
斑点の病名は「リンホシスチス病」と
言うそうで、かき揚げにて美味しく頂
きました。しかし、・・・・
次は綺麗なキスがいいな〜
