2015年11月28日
播磨へカレイ? 釣り Ⅱ
西風がきつそうですが、大潮なので行っ
て来ました。何やら40アップも出ている?
先輩に2時10分に迎えに来てもらい、阪神
高速経由。まるえささんで餌、赤1000円、
赤コガネ1000円オマケでマムシ頂きました。
八木公園を聞くと、車停めないほうが良い
とのこと。波も心配なので止めることに。
大潮なので南は潮早いし、初めてのですが、
二見港へ行くことに。4時半過ぎ頃到着。
テトラを降りるのが楽そうな場所を選び、
暗い内は、オマケ餌でキス釣り。キス居ま
した。20前後です。明け方は、アナゴです。
明るくなり、カレイ狙いにチェンジ。餌取り
は、フグとキス、デカフグも釣れて、カレイ
を期待するのですがナッシング。フグ美味し
いらしいのてすが、怖いのでお帰り願いまし
た。9時過ぎ頃より餌が残り、何も釣れませ
ん。結局、13時過ぎ納竿。
帰り道、石積堤を見学、波飛沫が上がってお
り、ウインドサーフィンの方々が楽しんでい
ました。来年の、参考に~
本日の釣果、キス、14匹、850g、最大22cm。
冷えこんだので、港内のキスを期待したので
すが、余り良くなかったです。暗い内が良く
釣れました。この場所、給油の為の船舶が近
くを通り、注意して竿先低くしていましたが
一回切られました。三色以上は、沈めが必要。
播磨のキスは、カルキスも居なく、太って、
美味しいです。しかし、そろそろ終わり?
来週は? 能登島も行きそびれたし~

て来ました。何やら40アップも出ている?
先輩に2時10分に迎えに来てもらい、阪神
高速経由。まるえささんで餌、赤1000円、
赤コガネ1000円オマケでマムシ頂きました。
八木公園を聞くと、車停めないほうが良い
とのこと。波も心配なので止めることに。
大潮なので南は潮早いし、初めてのですが、
二見港へ行くことに。4時半過ぎ頃到着。
テトラを降りるのが楽そうな場所を選び、
暗い内は、オマケ餌でキス釣り。キス居ま
した。20前後です。明け方は、アナゴです。
明るくなり、カレイ狙いにチェンジ。餌取り
は、フグとキス、デカフグも釣れて、カレイ
を期待するのですがナッシング。フグ美味し
いらしいのてすが、怖いのでお帰り願いまし
た。9時過ぎ頃より餌が残り、何も釣れませ
ん。結局、13時過ぎ納竿。
帰り道、石積堤を見学、波飛沫が上がってお
り、ウインドサーフィンの方々が楽しんでい
ました。来年の、参考に~
本日の釣果、キス、14匹、850g、最大22cm。
冷えこんだので、港内のキスを期待したので
すが、余り良くなかったです。暗い内が良く
釣れました。この場所、給油の為の船舶が近
くを通り、注意して竿先低くしていましたが
一回切られました。三色以上は、沈めが必要。
播磨のキスは、カルキスも居なく、太って、
美味しいです。しかし、そろそろ終わり?
来週は? 能登島も行きそびれたし~

