2016年05月03日
小浜へキス釣り Ⅱ
前回、不完全燃焼気味だったので、午前中なら
何とか、で行って来ました。いつも通り、犬の
散歩を行い、3時10分出発、餌屋寄らなかったの
で、5時前到着。一応、ウェダー着て向かいます。
今日は、潮位低く、長靴でもOKか?
海の雰囲気は、いいんですがね?

残り餌は、生きも良好。仕掛は、ビクトルキス。

正面へ一投目、グイー、ゴンゴン引きます。良型
、しかし、斑点入り。 (-_-;)
今日は、これで終わりです。奥の竹藪下も駄目、
浜も駄目、L字波止も何の当たりも無し、三角テ
トラも駄目、マリーナも駄目、最後に又浜へ行き
ましたが、餌も取られない。元気なのは、ベラの
み。風も強く、小さなアタリは、判り辛い。クー
ラー重い方で、爆風には有効、中身無いのですが。
10時に納竿。本日の釣果、キス4匹、200g
大きいのは、24cm、120gなんですが、加熱調理
用ですね。

しかし、キスはどこいったのでしょうね?
金曜は、赤穂へ潮干狩り、キス釣りもしようかと。
今日の残り餌もパーライトの中で飼育中。
何とか、で行って来ました。いつも通り、犬の
散歩を行い、3時10分出発、餌屋寄らなかったの
で、5時前到着。一応、ウェダー着て向かいます。
今日は、潮位低く、長靴でもOKか?
海の雰囲気は、いいんですがね?

残り餌は、生きも良好。仕掛は、ビクトルキス。

正面へ一投目、グイー、ゴンゴン引きます。良型
、しかし、斑点入り。 (-_-;)
今日は、これで終わりです。奥の竹藪下も駄目、
浜も駄目、L字波止も何の当たりも無し、三角テ
トラも駄目、マリーナも駄目、最後に又浜へ行き
ましたが、餌も取られない。元気なのは、ベラの
み。風も強く、小さなアタリは、判り辛い。クー
ラー重い方で、爆風には有効、中身無いのですが。
10時に納竿。本日の釣果、キス4匹、200g
大きいのは、24cm、120gなんですが、加熱調理
用ですね。

しかし、キスはどこいったのでしょうね?
金曜は、赤穂へ潮干狩り、キス釣りもしようかと。
今日の残り餌もパーライトの中で飼育中。