2010年05月16日
鯉川周辺でのキス釣り
天気も良さそうで、仕事も何とかなりそうで・・・、キス釣りへ出撃です。
気合いを入れて、2時40分出発。ビッグ釣具で石ゴカイ500円、現地、4時30到着。
今日は、始めから磯場へ。1投目からアタリあり、ぼちぼち釣れます。2連も有り。

つ抜けしてから釣れなくなり、北側へ移動です。北側のキスは、体に白斑点があり、すこし気持悪いのですが・・・。今回は、白斑点のキス皆無でした~。
藻が無いところへ投げ込みさびくと早速あたりが、良型です。


ここでも、10匹くらい釣るとアタリが遠のき、又、最初の場所へ。
数匹追加して、帰る時間となりました。砂浜側でも数投投げて1匹追加。
南側の岩場で、1年振りに鯉飴さんと会い、すこしお話して、帰宅の途へ。
帰り道は、若狭西街道を初めて通りました。お金掛かっています。
京都へは、鯖街道を通り、12時30分お家に到着。
本日の釣果:キス25匹、1030g、なかなか良型です。何料理しようか・・・

← ポチッと願います
気合いを入れて、2時40分出発。ビッグ釣具で石ゴカイ500円、現地、4時30到着。
今日は、始めから磯場へ。1投目からアタリあり、ぼちぼち釣れます。2連も有り。
つ抜けしてから釣れなくなり、北側へ移動です。北側のキスは、体に白斑点があり、すこし気持悪いのですが・・・。今回は、白斑点のキス皆無でした~。
藻が無いところへ投げ込みさびくと早速あたりが、良型です。
ここでも、10匹くらい釣るとアタリが遠のき、又、最初の場所へ。
数匹追加して、帰る時間となりました。砂浜側でも数投投げて1匹追加。
南側の岩場で、1年振りに鯉飴さんと会い、すこしお話して、帰宅の途へ。
帰り道は、若狭西街道を初めて通りました。お金掛かっています。
京都へは、鯖街道を通り、12時30分お家に到着。
本日の釣果:キス25匹、1030g、なかなか良型です。何料理しようか・・・



