ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のぶた
のぶた
美味しく食べれる魚だけを対象にしています。住んでいる所は、海まで遠くなかなか釣りに行けないのが辛いところです。嫁の機嫌を伺って釣りに行かして貰っていますので、オカズを釣らないと・・・  60代となった投げ釣り好きです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2011年06月25日

播磨へキス釣り Ⅰ

明石へ行く用事があったので、朝の内キス釣りにいきました。
餌は、エサ光で石ゴカイ500円。生きなかなか良好。

まず、播磨新島東側、4投するがピン1匹リリース、高い所苦手で怖くなり撤退。
播磨へキス釣り Ⅰ

次は、十三段波止。ここもピンばかりで激渋。
播磨へキス釣り Ⅰ

次は、砂浜。やはりピンばかりで渋い。
播磨へキス釣り Ⅰ

十三段波止を見ると、朝の内竿釣り師が多く居たが、1名だけになっていたので沖向きに。
投げると結構水深あります。15cmぐらいが3匹釣れたが、あとが続かず・・・
海の中を見ていると、時々銀色がチラと反射します。11時に納竿。

結局、キス:6匹。  今日は、暑かった。残念・・・




このブログの人気記事
播磨へカレイ釣り
播磨へカレイ釣り

小浜へキス釣り
小浜へキス釣り

浅場へキス釣り
浅場へキス釣り

小浜へキス釣り
小浜へキス釣り

由良川?へキス釣り
由良川?へキス釣り

同じカテゴリー(釣行記(2011年))の記事画像
播磨へカレイ釣り Ⅰ
大蔵海岸へハゲ釣り
小浜へキス釣りⅥ
サビキ釣りも難しい
小浜へキス釣りⅣ
小浜へキス釣りⅢ
同じカテゴリー(釣行記(2011年))の記事
 播磨へカレイ釣り Ⅲ (2011-12-05 21:48)
 播磨へカレイ釣り Ⅱ (2011-11-13 18:12)
 播磨へカレイ釣り Ⅰ (2011-10-30 16:27)
 大蔵海岸へハゲ釣り (2011-09-25 17:52)
 小浜へキス釣りⅥ (2011-09-11 13:37)
 小浜へキス釣りⅤ (2011-08-28 16:07)
承認後、公開します
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
播磨へキス釣り Ⅰ
    コメント(0)