2018年04月01日
小浜へキス釣り
昨日は、花粉症がひどく釣り断念。
愛犬が亡くなったショックもあります。
今日は、短時間ですが桜も満開だし、
キスも早く来てるかも…で出撃。餌は
前回のカレイ釣りの残り餌、赤イソメ
腐ってませんが、元気なし。当然か。
4時に出発、6時前到着。浜には、先客
一名。始めたばかりとのこと。タラの木
が生えていた斜面がえぐられています。
潮位は、低い、長靴でもよかった。
岩場での一投目、アタリあり、掛から
ず、二回目のアタリで掛かかりました。
キスです。天ぷらサイズ。今年は、海水
温低そうなので藻が良く成長していると
思ったら、例年より有りません? 海水
も冷たくありません。

二投目、三投もアタリあるが掛からず。
下手です。やっと掛かったのは、ピン。
竹薮したへ移動。ここもアタリあるが、
掛からない。いいアタリで掛かったのは、
本日最長の22cm。後、二匹釣り上げ納竿。
仕掛けは、アスリート9号とキステック9号
の3本針、ちと大きすぎか!

9時過ぎには、撤収。帰り道の遊歩道で
山の幸を少し頂きました。天ぷらかな。


愛犬が亡くなったショックもあります。
今日は、短時間ですが桜も満開だし、
キスも早く来てるかも…で出撃。餌は
前回のカレイ釣りの残り餌、赤イソメ
腐ってませんが、元気なし。当然か。
4時に出発、6時前到着。浜には、先客
一名。始めたばかりとのこと。タラの木
が生えていた斜面がえぐられています。
潮位は、低い、長靴でもよかった。
岩場での一投目、アタリあり、掛から
ず、二回目のアタリで掛かかりました。
キスです。天ぷらサイズ。今年は、海水
温低そうなので藻が良く成長していると
思ったら、例年より有りません? 海水
も冷たくありません。

二投目、三投もアタリあるが掛からず。
下手です。やっと掛かったのは、ピン。
竹薮したへ移動。ここもアタリあるが、
掛からない。いいアタリで掛かったのは、
本日最長の22cm。後、二匹釣り上げ納竿。
仕掛けは、アスリート9号とキステック9号
の3本針、ちと大きすぎか!

9時過ぎには、撤収。帰り道の遊歩道で
山の幸を少し頂きました。天ぷらかな。


Posted by のぶた at 13:47│Comments(0)
│2018釣行記