2021年10月31日
高浜へ落ちキス釣り
波は、0.5m しかし、波長は長
周期。つまり、ウネリ有り。ま
あ、出来るでしょう。で、行っ
て来ました。4時過ぎ出発、お
婆さんのお店、石ゴカイは無し、
青イソメです。石ゴカイは、多
いですが、青イソメは普通かな。
まあ、仕方ない。
駐車場、車は少ない。お爺さん
に1000円支払い、奥の場所へ。
岩場は、誰も居ない。いつもの
場所、シモリ際、アタリ有るが
掛からない。今日は、最後まで
渋かったです。青イソメだから?

近くでボート釣りのお爺さん。

今日も20cm前後しか釣れません。
まあ、カルキスでないので、良し。
乱暴な、アタリは無し。南の岩場
付近も偵察。こちらは、ウネリが
有り釣り辛い。こちらも大きいの
は居ないので、戻ります。お昼前
餌切れで納竿。キス37匹、1307g

周期。つまり、ウネリ有り。ま
あ、出来るでしょう。で、行っ
て来ました。4時過ぎ出発、お
婆さんのお店、石ゴカイは無し、
青イソメです。石ゴカイは、多
いですが、青イソメは普通かな。
まあ、仕方ない。
駐車場、車は少ない。お爺さん
に1000円支払い、奥の場所へ。
岩場は、誰も居ない。いつもの
場所、シモリ際、アタリ有るが
掛からない。今日は、最後まで
渋かったです。青イソメだから?

近くでボート釣りのお爺さん。

今日も20cm前後しか釣れません。
まあ、カルキスでないので、良し。
乱暴な、アタリは無し。南の岩場
付近も偵察。こちらは、ウネリが
有り釣り辛い。こちらも大きいの
は居ないので、戻ります。お昼前
餌切れで納竿。キス37匹、1307g

Posted by のぶた at 18:50│Comments(0)
│日記