2015年10月04日
明石へサヨリ釣り Ⅱ
懲りずに行って来ました。明石 林崎!
カレイでは、ありません。しかし、今日は、
投げ釣りの方が多い⁉ 10人居るような?
自転車積んで来て正解。車停める場所、有
りません。漁師さんの邪魔になっては駄目
ですし❗ 付け餌は、イカソウメンの砂糖
漬け、アミは小200円のみ。場所は、先週の
少し西。今日は朝からぼちぼち。仕掛けは、
キス釣りとほとんど変わらない。錘の替わ
りにロケットカゴだけ。針も今日はキススペ
5号。隣のおっちゃんがさらに西へ移動。自
転車で様子を見に行くと、こっちの方がアタ
リ多いとのこと。私も自転車で移動。機動力
有ります。しかし、周りは、釣り上げているが
私はかやの外。付け餌が悪いのか?イカの付け
方をいろいろ変えてみる。結論、針先をしっ
かり出したちょんがけがベスト! しかし、
アタリが判らない。目が悪いので、浮きの変化
がほとんど判らない。要、改善しないと。
12時から良く釣れて、13時餌切れ納竿。
本日の釣果、サヨリ21匹、1290g、最大33cm
帰りしな、投げの方にカレイ釣れました
か? と尋ねると僕らは駄目だが、東の
方が釣ったそうですと教えて貰いました。
後で判ったのですが、その方○○○カレイ
さん。カレイ2枚とマゴチまで。来る時、
本格的投げの方々が多く、青の竿の方が
居たことを思い出しました。さすが~

今晩の晩御飯にお刺身で美味しく、頂きました。
残りは、干物。扇風機で2時間乾かします。

次は、どうしよう。小浜へキス? サヨリ?
カレイ?
カレイでは、ありません。しかし、今日は、
投げ釣りの方が多い⁉ 10人居るような?
自転車積んで来て正解。車停める場所、有
りません。漁師さんの邪魔になっては駄目
ですし❗ 付け餌は、イカソウメンの砂糖
漬け、アミは小200円のみ。場所は、先週の
少し西。今日は朝からぼちぼち。仕掛けは、
キス釣りとほとんど変わらない。錘の替わ
りにロケットカゴだけ。針も今日はキススペ
5号。隣のおっちゃんがさらに西へ移動。自
転車で様子を見に行くと、こっちの方がアタ
リ多いとのこと。私も自転車で移動。機動力
有ります。しかし、周りは、釣り上げているが
私はかやの外。付け餌が悪いのか?イカの付け
方をいろいろ変えてみる。結論、針先をしっ
かり出したちょんがけがベスト! しかし、
アタリが判らない。目が悪いので、浮きの変化
がほとんど判らない。要、改善しないと。
12時から良く釣れて、13時餌切れ納竿。
本日の釣果、サヨリ21匹、1290g、最大33cm
帰りしな、投げの方にカレイ釣れました
か? と尋ねると僕らは駄目だが、東の
方が釣ったそうですと教えて貰いました。
後で判ったのですが、その方○○○カレイ
さん。カレイ2枚とマゴチまで。来る時、
本格的投げの方々が多く、青の竿の方が
居たことを思い出しました。さすが~

今晩の晩御飯にお刺身で美味しく、頂きました。
残りは、干物。扇風機で2時間乾かします。

次は、どうしよう。小浜へキス? サヨリ?
カレイ?
Posted by のぶた at 19:48│Comments(0)
│2015年釣行記
承認後、公開します