ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のぶた
のぶた
美味しく食べれる魚だけを対象にしています。住んでいる所は、海まで遠くなかなか釣りに行けないのが辛いところです。嫁の機嫌を伺って釣りに行かして貰っていますので、オカズを釣らないと・・・  60代となった投げ釣り好きです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2015年11月07日

播磨へアナゴ?釣り Ⅰ

スルメイカの短冊、1/2杯を餌に行って来ました。
場所は、いつものアナゴ釣り場。下道にて2時半
到着。誰もいません。一本だけ投げて様子見。ア
タリは判らないが、煮あなご用が釣れる。3本出し
ます。ほとんど、同じクラス、蒲焼きクラスが釣
れない。アタリは、ほとんど判らない。食い逃げ
もときどき❗ 5時過ぎまでに21匹。大きいのが
少なくなったな⁉ 6時過ぎから、先週の残り餌。
近投はフグ、遠くは何も居ない。9時半納竿。
カレイは、駄目でした。甘くないです。

20151107
 
P.S.
アナゴは、まあまあの3匹以外は、煮あなご。3匹
は、白焼きにて、わさび醤油で頂きました。21匹
で、930gとサヨリより軽い。以前だったら倍でし
ょう。数は、変わらないので餌が少ないのか?
7時頃、揺れる釣り場に、ジモティの方が入られま
した。最近の状況を確認に行くと、ぼちぼち釣れ
ているようで。その方、まあまあ投げていました。
近投は、駄目か?

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ 





このブログの人気記事
播磨へカレイ釣り
播磨へカレイ釣り

小浜へキス釣り
小浜へキス釣り

浅場へキス釣り
浅場へキス釣り

小浜へキス釣り
小浜へキス釣り

由良川?へキス釣り
由良川?へキス釣り

同じカテゴリー(2015年釣行記)の記事画像
三方へハゼ釣り Ⅰ
宮津へカレイ釣り Ⅰ
播磨へカレイ釣り Ⅲ
播磨へカレイ? 釣り Ⅱ
播磨へキス釣り Ⅰ
泉南へカレイ釣り Ⅰ
同じカテゴリー(2015年釣行記)の記事
 美浜へガシラ釣り Ⅱ (2015-12-31 17:13)
 三方へハゼ釣り Ⅰ (2015-12-20 17:57)
 宮津へカレイ釣り Ⅰ (2015-12-13 17:09)
 播磨へカレイ釣り Ⅲ (2015-12-05 18:33)
 播磨へカレイ? 釣り Ⅱ (2015-11-28 20:30)
 播磨へキス釣り Ⅰ (2015-11-21 20:51)
承認後、公開します
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
播磨へアナゴ?釣り Ⅰ
    コメント(0)