ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のぶた
のぶた
美味しく食べれる魚だけを対象にしています。住んでいる所は、海まで遠くなかなか釣りに行けないのが辛いところです。嫁の機嫌を伺って釣りに行かして貰っていますので、オカズを釣らないと・・・  60代となった投げ釣り好きです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2018年08月04日

小浜へキス釣り

 暑いですが、行って来ました。由良
、浅場どうしようかと? すぐに撤退
出来る浅場にしました。ビッグにて石
700円、釣り場4時30分到着。用意して
ると、明るくなってきました。

 第1投、コン、居るのかな? 何か
居るが掛からない。掛かったのは、天
ぷらサイズ。次もコン!、食わない❗
やっと掛けたのは20cmオーバーのキス。
居るようですね。ポツリポツリです。

崩れた桟橋の横、太った青ベラ。お刺
身にしようかと思ったが、リリース。
この周辺でメタボベラ3匹です。200g
弱あるような。

 暑くなって来て、元の場所へ。しか
し、釣れなくなってきた。



 陰を探すが、駄目です。8時半移動。
新港へ。何時もの場所、以前お会いした
岐阜からの方が、投げておられました。
少し離れて投げますが、ここもキス居ま
せん。3投で終了。お昼前には、帰宅。

今日の釣果、キス29匹、732g



 帰り道、伊勢屋へ。くずまんじゅう、
初めて買います。次々、お客が来ます。
食べる直前に冷すようです。上品なこし餡
と葛。暑い時には、良いですね! 取り扱
いが、大変なので地元の方しか買いにくい
ですね。




このブログの人気記事
播磨へカレイ釣り
播磨へカレイ釣り

小浜へキス釣り
小浜へキス釣り

浅場へキス釣り
浅場へキス釣り

小浜へキス釣り
小浜へキス釣り

由良川?へキス釣り
由良川?へキス釣り

同じカテゴリー(2018釣行記)の記事画像
播磨へカレイ釣り
坂尻へガシラ釣り
須磨へカレイ釣り
播磨へカレイ釣り
播磨へカレイ釣り
高浜へキス釣り
同じカテゴリー(2018釣行記)の記事
 播磨へカレイ釣り (2018-12-09 21:58)
 坂尻へガシラ釣り (2018-12-01 17:10)
 須磨へカレイ釣り (2018-11-24 19:14)
 播磨へカレイ釣り (2018-11-12 21:41)
 播磨へカレイ釣り (2018-10-31 17:10)
 高浜へキス釣り (2018-10-21 16:19)
この記事へのコメント
くずまんじゅう、おいしそうですね。
今度自分も買ってみます。

自分も土曜日は小浜でした。
東の海水浴場のあたりに行ってきました。

先日、夕マズメ狙いはどうかと行きましたら、ポツポツつれたものの、朝どころではなく暑すぎましたわ^^;
Posted by とりごんとりごん at 2018年08月06日 23:08
とりごんさん、毎度さんです。

 鯉川でしょうか? こんなに暑いと
日中は、釣りどころでありません。
キスも暑くて海水温が上がりすぎると
釣れないと思います。8月も後半にな
るとバコバコを求めてさ迷う予定。
 くずまんじゅう、9月まての夏期
限定で、お店で食べることが出来る
ようです。
Posted by のぶたのぶた at 2018年08月06日 23:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
小浜へキス釣り
    コメント(2)