2009年10月04日
今年も撃沈スタート、播磨のカレイ
京都から1号線、中央環状、宝塚、阪神高速北神戸線で玉津で降りて
まるえさ釣り具で塩マムシ2000円と青イソメ1000円を購入。
播磨のいつものポイントへ2:30到着。暗いうちは、アナゴ釣りを。
竿先ライトを付けましたが、鈴で十分です。朝までに、8匹でした。
夜が明けてからは、塩マムシと青イソメのチョン掛けでカレイ狙い。
すぐデカフグちゃん登場で、カレイさんを期待しましたが駄目でした。
何投かして巻き上げると??? 餌が残っています。今日は、ほんと
餌取り少なかったです。??? 潮が下げになると、仕掛けが流され
又、デカフグが釣れ出しましたが、カレイさんは、来ず。撃沈です。
塩マムシ1000円分次回分ようにお持ち帰りです。
地元の方と話しましたが、聞くのは昔はこの辺はカレイが一杯釣れた
と皆さん、一様に言われます。今は、釣れても10枚ぐらい。私にとっては
それで十分です。バケツ一杯なんか要りません。
今日は、撃沈以外に悪いことが3つ起こりました。
1:出港しようとしたプレジャーボートに道糸引っかけられ竿水没:回収出来ましたが・・・
2:今度は目立ちがりの水上ボードの船に道糸引っかけられ竿水没:回収出来ましたが・・・
3:帰りに安物の玉網を忘れてきました。
プレジャーボートの方は、うっかりしていたようで、相手の方はビックリしてエンジンの
ギヤーを痛めてしまったようです。道糸沈めしなかったのを反省しています。
去年購入したサーフサイドでまだ一枚もカレイ釣っていません。いつ、釣れることやら~。

← ポチッと願います
まるえさ釣り具で塩マムシ2000円と青イソメ1000円を購入。
播磨のいつものポイントへ2:30到着。暗いうちは、アナゴ釣りを。
竿先ライトを付けましたが、鈴で十分です。朝までに、8匹でした。
夜が明けてからは、塩マムシと青イソメのチョン掛けでカレイ狙い。
すぐデカフグちゃん登場で、カレイさんを期待しましたが駄目でした。
何投かして巻き上げると??? 餌が残っています。今日は、ほんと
餌取り少なかったです。??? 潮が下げになると、仕掛けが流され
又、デカフグが釣れ出しましたが、カレイさんは、来ず。撃沈です。
塩マムシ1000円分次回分ようにお持ち帰りです。
地元の方と話しましたが、聞くのは昔はこの辺はカレイが一杯釣れた
と皆さん、一様に言われます。今は、釣れても10枚ぐらい。私にとっては
それで十分です。バケツ一杯なんか要りません。
今日は、撃沈以外に悪いことが3つ起こりました。
1:出港しようとしたプレジャーボートに道糸引っかけられ竿水没:回収出来ましたが・・・
2:今度は目立ちがりの水上ボードの船に道糸引っかけられ竿水没:回収出来ましたが・・・
3:帰りに安物の玉網を忘れてきました。
プレジャーボートの方は、うっかりしていたようで、相手の方はビックリしてエンジンの
ギヤーを痛めてしまったようです。道糸沈めしなかったのを反省しています。
去年購入したサーフサイドでまだ一枚もカレイ釣っていません。いつ、釣れることやら~。




Posted by のぶた at 21:43│Comments(2)
│釣行記(2009年)
この記事へのコメント
のぶたさん、お久しぶりです!
今年の鰈初戦、お疲れ様でした。
初物ゲットならずで残念でしたね!
まだまだ水温も高く餌取りも多いかと思っていましたが…何故か少なかったようですね~。
という事は、今がチャンス?でしょうか???
それでも高級食材は、キッチリとキープされてますね!
今時分のアナゴは我が家でも高人気です!
次回、サーフサイドの入魂式を楽しみにしております。
今年の鰈初戦、お疲れ様でした。
初物ゲットならずで残念でしたね!
まだまだ水温も高く餌取りも多いかと思っていましたが…何故か少なかったようですね~。
という事は、今がチャンス?でしょうか???
それでも高級食材は、キッチリとキープされてますね!
今時分のアナゴは我が家でも高人気です!
次回、サーフサイドの入魂式を楽しみにしております。
Posted by SSの親父 at 2009年10月07日 13:37
小物ハンターさん、毎度~です。
アナゴ、去年から不漁です。最近、10匹釣れたら大漁です。
小さめは、煮アナゴ、大き目は白焼きで、ワサビ醤油で食べると美味しいです。
子供にも好評。カレイ釣りの保険です。
この場所、チョイ投げの方が良いこと多い場所です。
次回は、チョイ投げに徹しようかと。
アナゴ、去年から不漁です。最近、10匹釣れたら大漁です。
小さめは、煮アナゴ、大き目は白焼きで、ワサビ醤油で食べると美味しいです。
子供にも好評。カレイ釣りの保険です。
この場所、チョイ投げの方が良いこと多い場所です。
次回は、チョイ投げに徹しようかと。
Posted by のぶた at 2009年10月07日 20:38
承認後、公開します