ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のぶた
のぶた
美味しく食べれる魚だけを対象にしています。住んでいる所は、海まで遠くなかなか釣りに行けないのが辛いところです。嫁の機嫌を伺って釣りに行かして貰っていますので、オカズを釣らないと・・・  60代となった投げ釣り好きです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2013年06月30日

小浜へキス釣り ⅶ

土曜日、先輩と夜釣りに行って来ました。

場所は、カツミ。18時半頃到着し、いつもの
ポイントへ。先輩にシモリ箇所をある程度説
明。とりあえず、引き釣りです。アタリは、
有りません。暗くなって来たので、竿3本の
用意です。餌は、チロリ1000円分。先輩は、
さらに、石ゴカイ500円分です。

この場所では、初めての夜釣りです。0時迄
やって釣れなかったら移動しようと相談しま
した。先に先輩が20オーバーを釣り揚げます。
居ることが判りましたが、私には釣れません。
釣れてもピンです。何で夜釣りでピンが釣れる
んや???・・・・・・

私がケムンチョと格闘していると先輩が何か
釣っています。何と26と20オーバーの連です。
私が釣れるのは20以内ばかり。何でやねん〜
先輩が釣れる竿は真ん中の竿ばかりです。
夜明けまで、私には良型坊主。トホホ〜

最後の望みを掛けて、夜明けマズメの引き釣り
に集中します。天秤は固定の23号、PEは2号
通しです。西側に移動して潮目目掛けて投げ
ます。すぐにゴン、ゴーン、忘れていた感触。
20程。すぐに同じ場所へ投入。2連です。しか
し、長く続かず4匹で終了。6時前、餌切れ
で納竿。

本日の釣果:キス21匹 810g 意外にありまし
た。^_^ 晩のオカズに大葉の梅肉巻にて美味し
く頂きました。次は、明石蛸?、鰻????

小浜へキス釣り  ⅶ




このブログの人気記事
播磨へカレイ釣り
播磨へカレイ釣り

小浜へキス釣り
小浜へキス釣り

浅場へキス釣り
浅場へキス釣り

小浜へキス釣り
小浜へキス釣り

由良川?へキス釣り
由良川?へキス釣り

同じカテゴリー(2013釣行記)の記事画像
須磨へカレイ釣り
能登島へカレイ釣り  ⅲ
明石へカレイ釣り Ⅰ
宮津へキス釣り  ⅰ
播磨へタコ釣り
淡路へサバ釣り
同じカテゴリー(2013釣行記)の記事
 小浜へ穴釣り ⅰ (2013-12-31 21:52)
 須磨へカレイ釣り (2013-12-01 17:50)
 能登島へカレイ釣り ⅲ (2013-11-18 14:13)
 明石へカレイ釣り Ⅰ (2013-11-06 12:33)
 小浜へキス釣り (2013-10-27 20:45)
 丹後へキス釣り? (2013-09-08 14:02)
承認後、公開します
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
小浜へキス釣り ⅶ
    コメント(0)