ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のぶた
のぶた
美味しく食べれる魚だけを対象にしています。住んでいる所は、海まで遠くなかなか釣りに行けないのが辛いところです。嫁の機嫌を伺って釣りに行かして貰っていますので、オカズを釣らないと・・・  60代となった投げ釣り好きです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2013年12月01日

須磨へカレイ釣り

本日、先輩とカレイ釣りへ。
結果は、撃沈です。カレイ 3連敗。

エサ光にて、青イソメ太1000円分と言うと
太は赤しか無いと言うので、OK。生きは⭕。

駐車場に5時15分到着。早速、水族館の下へ。
暗い内は、竿1本のみ。後の3本は用意だけ。
アナゴは、釣れませんでした。明るくなって
来て、塩マムシと赤イソメの両方付けます。
赤イソメは、無くなりますが塩マムシは残り
ます。満潮ぐらいに先輩が20ちょっとのマコ
を釣り上げています。そのうちに赤イソメも
残るようになり、何も起こらず12時半納竿。

お昼は、近くの鳥光で焼鳥定食。820円でなか
なか美味しかったです。

帰り道、フィッシングヒカリでアトミック
スライダー5号とサーフセンサー➕Si3号
を購入。20%OFFでお買い得でした。

次は、能登島 ???

須磨へカレイ釣り



このブログの人気記事
播磨へカレイ釣り
播磨へカレイ釣り

小浜へキス釣り
小浜へキス釣り

浅場へキス釣り
浅場へキス釣り

小浜へキス釣り
小浜へキス釣り

由良川?へキス釣り
由良川?へキス釣り

同じカテゴリー(2013釣行記)の記事画像
能登島へカレイ釣り  ⅲ
明石へカレイ釣り Ⅰ
宮津へキス釣り  ⅰ
播磨へタコ釣り
小浜へキス釣り  ⅶ
淡路へサバ釣り
同じカテゴリー(2013釣行記)の記事
 小浜へ穴釣り ⅰ (2013-12-31 21:52)
 能登島へカレイ釣り ⅲ (2013-11-18 14:13)
 明石へカレイ釣り Ⅰ (2013-11-06 12:33)
 小浜へキス釣り (2013-10-27 20:45)
 丹後へキス釣り? (2013-09-08 14:02)
 宮津へキス釣り ⅰ (2013-08-13 16:22)
承認後、公開します
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
須磨へカレイ釣り
    コメント(0)