ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のぶた
のぶた
美味しく食べれる魚だけを対象にしています。住んでいる所は、海まで遠くなかなか釣りに行けないのが辛いところです。嫁の機嫌を伺って釣りに行かして貰っていますので、オカズを釣らないと・・・  60代となった投げ釣り好きです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2014年06月28日

おのころ裏へサバ釣り ⅱ

おのころアイランド裏へ行って来ました。
シーバイトでアミ1つ:370円を購入。
おっちゃんから情報を聞きます。
昨日は内側が良かったと。
現地に着くと小雨と風が有ります。
この天気なのに観覧車裏は、車多し。
北側の波止へ向かいます。
根元から40mぐらいの先客の方に
釣れますか?と尋ねたところ
今来たところとのこと。
5時です。先客の連れが外側で
釣り上げました。私も外側ですることに。
久しぶりの投げサビキでラインをテトラに噛ませてしまい
シーバイトオリジナル仕掛と海幸のカゴ無くしました。
ササメの5本針でチャレンジします。
先客の方達は連発です。
私も距離を合わします。

おのころ裏へサバ釣り  ⅱ

浮きが沈み、まず1本。
すぐに頭と内臓を除去し、血抜き
腹内を綺麗に洗い氷海水のクーラーへ
それから、7時までに5本です。
群れが居なくなったので休憩。

クーラー内のサバを新聞で包み
別のクーラーへ移動させました。

おのころ裏へサバ釣り  ⅱ

8時くらいに掛かりましたがテトラに
落としてしまいました。
まあまあの型だったのに〜
8時半頃、アタリ。グレ?
アイゴでした。親切なジモティーさんが
トゲの処置を教えてくれます。

おのころ裏へサバ釣り  ⅱ

その後はアタリも無く10時に
餌切れで、納竿。
本日の釣果:ゴマサバ5本(30〜40cm)、
アイゴ1枚(32cm)

棚は、3ヒロから4ヒロ、距離は遠目
40〜60m.餌はアミのみ
ドドメは使用せず。

しかし、お隣さんは沢山釣って
いました。2人で20本以上です。
青物は、引きが強く楽しいです。今回もタモは使わず
抜き上げ専門、竿は投げの25号405です。しかし、
45cm以上だと、抜きあがらないような感じ~
まあ、そんな心配は必要ないでしょう

おのころ裏へサバ釣り  ⅱ

おのころ裏へサバ釣り  ⅱ


アイゴは煮付け、一番大きなサバは
意を決して刺身に〜 ^_^
アイゴは、少しクセがありますが
卵も身も美味でした。
サバの刺身は、美味しいですが
リスクを冒してまで食べる程とは
感じられません。
神経締めして無いので身に弾力が
余り無かったです。
釣ってから15時間経っているし〜。
残りのサバはミソ漬けで、保存するか〜



このブログの人気記事
播磨へカレイ釣り
播磨へカレイ釣り

小浜へキス釣り
小浜へキス釣り

浅場へキス釣り
浅場へキス釣り

小浜へキス釣り
小浜へキス釣り

由良川?へキス釣り
由良川?へキス釣り

同じカテゴリー(2014釣行記)の記事画像
舞鶴へカレイ釣り  ⅰ
能登島へカレイ釣り  ⅱ
明石へカレイ釣り  ⅰ
小浜へキス釣り  xⅱ
播磨へ穴子釣り  ⅰ
小浜へキス釣り   ⅸ
同じカテゴリー(2014釣行記)の記事
 根魚釣り ⅰ (2014-12-28 18:42)
 播磨へアナゴ釣り ⅱ (2014-12-20 16:55)
 舞鶴へカレイ釣り ⅰ (2014-11-30 21:35)
 播磨へカレイ釣り ⅱ (2014-11-22 23:57)
 能登島へカレイ釣り ⅱ (2014-11-09 21:14)
 明石へカレイ釣り ⅰ (2014-10-25 18:31)
この記事へのコメント
よく釣れましたね。うちのホームより数は多いですね。
あっしはサバは神経ジメして、食べるまで海水氷中で持って帰ってます。内蔵を直ぐに除去してるので、刺身でもノーリスクで、おいしくよばれられます。昨日の我のホームのサバは絶品でしたよ。
Posted by dadashu at 2014年06月30日 19:27
dadashu さん、お久しぶり〜
やはり、神経締めは必要ですか?
先輩から長時間、氷海水に漬けて置くと
良く無いと聞いていたので新聞紙に包んだのですが・・・
次回、機会が有れば試してみます。 ^_^
ところで、あなごよくないですか?
私は初夏に良い思いした事無し。
秋なら釣れるんですが〜
Posted by のぶた at 2014年06月30日 21:25
承認後、公開します
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
おのころ裏へサバ釣り ⅱ
    コメント(2)