2017年05月20日
ピンキス釣り
天気も良さそうで、行って来ました。2時40分
出発。ビッグにて石800円、生きは、よし。
ナバエ到着、すでに明るいです。数名がすでに
釣りしています。遊歩道は久しぶり。階段を降り
た所で始めます。アタリはしっかりしてますが、
やはり、小さい。順調に釣れます。一時間程で
30匹ほど。欲が出て大きめを探しましたが
居ません。浜も駄目。移動です。

次は、アオト。5月に行くのは初めてかな!
秋良く釣れたポイント。居ました しかし、サイ
ズはもうひとつ。 浜から数mです。数匹で釣れ
なくなり、移動です。

鯉川の国道下。怖い❗ 高い場所、苦手です。
キスのアタリ無く、べラばかり。すぐに移動。
次、アオイのトイレ下。4投で止め。移動。

次、ミハマ。余り釣り人居ません。投げます。
こりゃ酷い。ほとんど何のあたりも無し。2時
納竿。キス、47匹、656g

帰ってさっそく、南蛮漬けを作りました。
捌くのは、ピンキスなので早いです。開かないし。
キュウセンべラの良型、2匹です。脱水中。
今回は、オスかな。

出発。ビッグにて石800円、生きは、よし。
ナバエ到着、すでに明るいです。数名がすでに
釣りしています。遊歩道は久しぶり。階段を降り
た所で始めます。アタリはしっかりしてますが、
やはり、小さい。順調に釣れます。一時間程で
30匹ほど。欲が出て大きめを探しましたが
居ません。浜も駄目。移動です。

次は、アオト。5月に行くのは初めてかな!
秋良く釣れたポイント。居ました しかし、サイ
ズはもうひとつ。 浜から数mです。数匹で釣れ
なくなり、移動です。

鯉川の国道下。怖い❗ 高い場所、苦手です。
キスのアタリ無く、べラばかり。すぐに移動。
次、アオイのトイレ下。4投で止め。移動。

次、ミハマ。余り釣り人居ません。投げます。
こりゃ酷い。ほとんど何のあたりも無し。2時
納竿。キス、47匹、656g

帰ってさっそく、南蛮漬けを作りました。
捌くのは、ピンキスなので早いです。開かないし。
キュウセンべラの良型、2匹です。脱水中。
今回は、オスかな。

Posted by のぶた at 19:58│Comments(0)
│2017釣行記