ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のぶた
のぶた
美味しく食べれる魚だけを対象にしています。住んでいる所は、海まで遠くなかなか釣りに行けないのが辛いところです。嫁の機嫌を伺って釣りに行かして貰っていますので、オカズを釣らないと・・・  60代となった投げ釣り好きです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年05月29日

鯉川周辺でのキス釣りⅢ

またまた、岡津へ行ってきました。
今回は、石ごかい800円分・・・使い切る自信ありません。
5時前から釣り開始です。一投目、アタリ無いので、少し置いておくと
竿先がビクビクと。13cmぐらい1匹。周りが明るくなるとボツボツアタリ。

鯉川周辺でのキス釣りⅢ

つ抜けすると、アタリが遠のき、北側へ移動。今回は、北側あまり良くなく数匹の
追加のみ。又、最初の場所の戻り、藻際のキスを追加。10時前に大島方面へ
移動。ある海岸へ500mほど歩いてたどりつくと、そこにいたおばちゃんに、ここ
釣り禁止なんや~。バーベキューや釣りの者が、ゴミや大便で迷惑してると言われて
あっさり撤退。鯉川のL字波止へ移動。やはり、キス釣れない。変な蛸(足が細く
ゴツゴツしている)釣れたが、気持悪いので逃がしました。食べれるのかな~。
又、岩場に戻りましたが、あまり良くなく14:20納竿。

鯉川周辺でのキス釣りⅢ
鯉川周辺でのキス釣りⅢ

結局、餌500円でよかったです。
本日の釣果:キス32匹、1100g。今回は、小さいキスまあまああるので唐揚げにするぞ~。
疲れたので、捌くのは明日です。

鯉川周辺でのキス釣りⅢ

最大で21cmぐらいです。(うろこを取った後の写真)

鯉川周辺でのキス釣りⅢ

大きいの4匹はお刺身、小さいのは唐揚げ、あとは梅肉と大葉を用いたフライです。まいう~
我が家のゴンも満足していました。

鯉川周辺でのキス釣りⅢ

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ  にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ  にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ  ← ポチッと願いますサカナ




このブログの人気記事
播磨へカレイ釣り
播磨へカレイ釣り

小浜へキス釣り
小浜へキス釣り

浅場へキス釣り
浅場へキス釣り

小浜へキス釣り
小浜へキス釣り

由良川?へキス釣り
由良川?へキス釣り

同じカテゴリー(釣行記(2010年))の記事画像
落ちギスも駄目
カレイ3連敗
播磨のカレイにふられました~
鯉川、若宮でキス釣り、まあまあでした~。
まだまだ、暑いし、キスも渋い
暑い~、キスも渋かった
同じカテゴリー(釣行記(2010年))の記事
 落ちギスも駄目 (2010-11-27 21:38)
 カレイ3連敗 (2010-11-22 20:59)
 カレイ2連敗 (2010-11-07 23:57)
 播磨のカレイにふられました~ (2010-10-16 23:59)
 鯉川、若宮でキス釣り、まあまあでした~。 (2010-10-02 16:01)
 まだまだ、暑いし、キスも渋い (2010-09-19 16:11)
この記事へのコメント
のぶたさん、まいどさんでした。
どうもすぐ近くで釣りをしていたみたいですね。
出会わなかったのが奇跡のようです(笑)。

土曜日は小ぶりのキスが多くて
前日まで荒れていた為か
沖めの型の良いキスの回遊もなかったようです。
今年は今頃になって調子が良くなってきたようですが
海の季節感もなんだか狂っているようで
今朝は大型のマコガレイもあがったようです。

いよいよ、色んな食材が手にはいる時期となってきました。
楽しみですね。
Posted by りさるあ at 2010年05月30日 07:29
りさるあさん、まいど~。
来られていたんですか、会わなかったのが
不思議ですね~、ゆうじろうさん(たぶん)には、
お会いしたのですが。

当日は、流れ藻多く、風もありさぶかったですね。
キスも散発で、掛かりも悪かったです(腕か・・・)

尺おめでとうございます。うらやましいです。
ちょっと美しくないのが・・・でも、すごい。

会社の先輩が、夜釣りで赤狙い行きたいと言っています。
又、いろいろ教えてください。
Posted by のぶたのぶた at 2010年05月30日 13:09
はじめまして~!
少々お話させていただきまして
ありがとうございました♪
そのおばさん、おそらく私が先週UPした
千円バーサンですよ~っ!
おんなじこと言ってましたもの
でも・・・先週は千円・・・?
今週のぶたさんが行かれて釣り禁止・・・?
ん~・・・???
あ・や・し・い・・・
Posted by ゆうじろう at 2010年05月30日 20:40
ゆうじろうさん、ご訪問ありがとうございます。

1000円バーサン、ブログには詳しくかきませんでしたが、
あの場所に行くのにトンネル出た旧道に置いて
歩いて行ったのです。途中に雑草に隠れた看板が
ありました。少し壊れかけており、ゆうじろうさんは、
気がつかなかったかも知れません、そこには、
「海岸でのキャンプ、釣り禁止:大飯町」と書かれて
いました。ホントに駄目なら誰かに注意されるだろう
と思い進みました。途中3人の農作業している人と
顔が合いましたが、何も言いません。大丈夫かと海岸に
すると、海岸でゴミを燃やしている例のバーサン。
駐車料と言うより、来てほしくないので、集めているような。
つまり、基本的には釣り禁止となっているようです。
マナーさえ良ければ、こんなことにならないのに・・・

わたしも○秘ポイント見つけるよう頑張ります。
又、釣り場でお会いしましたら宜しくお願いします。
Posted by のぶたのぶた at 2010年05月30日 21:37
承認後、公開します
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
鯉川周辺でのキス釣りⅢ
    コメント(4)