2012年05月19日
小浜へキス釣りⅠ
今年初めてのキス釣り
会社の先輩と鯉川へ。
朝6:00ぐらいから釣り開始。
餌は、チロリと石ゴカイ。ヌクイ釣具店で購入。
今回の為に、ウェーダー購入。安心です。
最初は、竹藪下。なかなか釣れません。居ないようです。
1時間ほどあちこち投げましたが駄目です。
しかたないので、先輩の居る岩場。南方向に投げるとまあまあのアタリ。
20cmぐらいまでがぼちぼち釣れます。9時過ぎぐらいになると釣れなくなり移動。
砂浜、アタリありますが、型が小さい。又、移動です。つぎは、鯉川の浜東。
以前もお逢いした婦人の方がキス釣りされていました。少し情報を頂き、
三角テトラへ。しかし、渋いです。良型まじりで、4匹ほど釣り、お昼御飯へ。
お昼からは、鉄板場所の堅海へ。いつものポイントは開いていました。
しかし、本日は型が小さい。それも、たまに釣れる程度。14時で納竿。
釣果:最大24cm、計27匹、1070gでした。

今日は、キス天です。
会社の先輩と鯉川へ。
朝6:00ぐらいから釣り開始。
餌は、チロリと石ゴカイ。ヌクイ釣具店で購入。
今回の為に、ウェーダー購入。安心です。
最初は、竹藪下。なかなか釣れません。居ないようです。
1時間ほどあちこち投げましたが駄目です。
しかたないので、先輩の居る岩場。南方向に投げるとまあまあのアタリ。
20cmぐらいまでがぼちぼち釣れます。9時過ぎぐらいになると釣れなくなり移動。
砂浜、アタリありますが、型が小さい。又、移動です。つぎは、鯉川の浜東。
以前もお逢いした婦人の方がキス釣りされていました。少し情報を頂き、
三角テトラへ。しかし、渋いです。良型まじりで、4匹ほど釣り、お昼御飯へ。
お昼からは、鉄板場所の堅海へ。いつものポイントは開いていました。
しかし、本日は型が小さい。それも、たまに釣れる程度。14時で納竿。
釣果:最大24cm、計27匹、1070gでした。

今日は、キス天です。
Posted by のぶた at 20:58│Comments(2)
│釣行記(2012年)
この記事へのコメント
のぶたさん、こんにちは。
昨日はニアミスだったようで、お会いできずざんねんでした。
ちょうど、のぶたさんが辿った道を追いかけていくような移動(竹やぶ下->岩場->堅海)だったようで、
キスの魚影にムラがあったのはそういうことやったんですね。
キスのサイズはまだ小さめですが、
食べ頃サイズのキスが揃いますので
今の時期は通っております。
釣り場でお会いしたら
また、よろしゅうお願いいたします。
昨日はニアミスだったようで、お会いできずざんねんでした。
ちょうど、のぶたさんが辿った道を追いかけていくような移動(竹やぶ下->岩場->堅海)だったようで、
キスの魚影にムラがあったのはそういうことやったんですね。
キスのサイズはまだ小さめですが、
食べ頃サイズのキスが揃いますので
今の時期は通っております。
釣り場でお会いしたら
また、よろしゅうお願いいたします。
Posted by りさるあ at 2012年05月20日 07:14
りさるあさん、ご無沙汰しています。
お会い出来るかな?と感じていましたが、ニアミスだったようで。
なかなか、あの辺り良型も釣れ面白いですね。
又、お逢いすることも有ると思いますのでよろしくお願いします。
お会い出来るかな?と感じていましたが、ニアミスだったようで。
なかなか、あの辺り良型も釣れ面白いですね。
又、お逢いすることも有ると思いますのでよろしくお願いします。
Posted by のぶた at 2012年05月21日 19:44
承認後、公開します