ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のぶた
のぶた
美味しく食べれる魚だけを対象にしています。住んでいる所は、海まで遠くなかなか釣りに行けないのが辛いところです。嫁の機嫌を伺って釣りに行かして貰っていますので、オカズを釣らないと・・・  60代となった投げ釣り好きです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2016年10月23日

明石へサヨリ釣り

 日本海は波が有り、行きたいポイント
は、無理そう。ならば、明石へサヨリで
す。6時過ぎに、釣り場到着。海苔網の
漁具が無いので、車の駐車スペース有り
ます。東よりをチョイス。撒き餌を作り
6時過ぎから始めます。暫くすると、右
隣の方が釣り揚げます。居るじゃん。7
時過ぎ一匹目。今日はイワシが、一杯で
サヨリよりイワシが釣れます。9時前に
本日の良型、サンマクラスが釣れてジ.
エンド。
それからは、サヨリの回遊は殆ど無く、
常連さんらも帰られます。私も10時半
納竿、今季は、終了です。本日の釣果
サヨリ4匹とカタクチイワシ。



晩御飯で刺身にて頂きました。

サヨリが釣れないので、西側へ自転車で
偵察に行くと、カレイ狙い?の方が3組
程、竿を出していました。釣れたのかな



にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ



このブログの人気記事
播磨へカレイ釣り
播磨へカレイ釣り

小浜へキス釣り
小浜へキス釣り

浅場へキス釣り
浅場へキス釣り

小浜へキス釣り
小浜へキス釣り

由良川?へキス釣り
由良川?へキス釣り

同じカテゴリー(2016年度釣行記)の記事画像
日本海へ穴釣り
播磨へカレイ釣り
播磨へカレイ釣り
播磨へカレイ釣り
播磨へアナゴ釣り?
播磨へカレイ釣り
同じカテゴリー(2016年度釣行記)の記事
 日本海へ穴釣り (2016-12-25 20:45)
 播磨へカレイ釣り (2016-12-04 18:43)
 播磨へカレイ釣り (2016-11-20 22:00)
 播磨へカレイ釣り (2016-11-14 22:57)
 播磨へアナゴ釣り? (2016-11-07 00:32)
 播磨へカレイ釣り (2016-10-13 22:22)
承認後、公開します
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
明石へサヨリ釣り
    コメント(0)