ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のぶた
のぶた
美味しく食べれる魚だけを対象にしています。住んでいる所は、海まで遠くなかなか釣りに行けないのが辛いところです。嫁の機嫌を伺って釣りに行かして貰っていますので、オカズを釣らないと・・・  60代となった投げ釣り好きです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2016年11月14日

播磨へカレイ釣り

 今日は、会社の行事の振替休日。
先輩と行って来ました。播磨へ。場所
は、白灯台。4時に京都出て、阪神高速
経由、明石西、まるは釣具でアミ小購入
メインの餌は、前回買った塩マムシ、ま
だ多量にあります。6時過ぎ、公園のP
に入れて、釣り場へ向かいます。

水路側に決めます、ここでのカレイ釣り
は、初めて。竿4本出します。



餌は残ります。暇なので、アミエビで
サヨリ釣り。1投目で掛かりますが、あ
と続かず。もどって、竿を巻くと重い
です。手前で浮いてくるとカレイ様。
8時過ぎぐらいでしょうか。なかなか
の肉厚です。尾びれが白いですが、まあ
良いでしょう



それから、9時半までは何も起こらず。
場所変えです。手前側へ移動。

サヨリをパラパラ釣って、サビキをする
とアジが釣れます。一時半納竿。本日の
釣果、カレイ25cm330g、アジ14匹15cm前後
、サヨリ6匹。



にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ



このブログの人気記事
播磨へカレイ釣り
播磨へカレイ釣り

小浜へキス釣り
小浜へキス釣り

浅場へキス釣り
浅場へキス釣り

小浜へキス釣り
小浜へキス釣り

由良川?へキス釣り
由良川?へキス釣り

同じカテゴリー(2016年度釣行記)の記事画像
日本海へ穴釣り
播磨へカレイ釣り
播磨へカレイ釣り
播磨へアナゴ釣り?
明石へサヨリ釣り
播磨へカレイ釣り
同じカテゴリー(2016年度釣行記)の記事
 日本海へ穴釣り (2016-12-25 20:45)
 播磨へカレイ釣り (2016-12-04 18:43)
 播磨へカレイ釣り (2016-11-20 22:00)
 播磨へアナゴ釣り? (2016-11-07 00:32)
 明石へサヨリ釣り (2016-10-23 21:14)
 播磨へカレイ釣り (2016-10-13 22:22)
承認後、公開します
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
播磨へカレイ釣り
    コメント(0)