2016年05月28日
美浜 小浜へキス釣り
今日は、北風吹いて少し変わるかな⁉ で
行って来ました。なかむらにて石ゴカイ500円。
トイレ前、5時前到着。期待して投げます。アタ
リありましたが、乗らず。2投目もアタリ有り、
しかし乗らず、3投目で一匹。アタリ無くなりま
した。佐田浜へ移動。Pポイントには、車4台。
田んぼの横に停めて、浜へ下ります。釣れている
気配無し。藻の近くに投げると良いアタリで一匹
。しかし、これで終了。後はミニクサフグの猛攻
、風も無く、潮も動いていません。坂尻漁港へは
行かず、大きく移動。
今年初めての泊、坂の上のバス停近くに車を停め
て浜へ下ります。ブイ近くに投げ込むと乱暴なア
タリ、しかし根掛かりで仕掛けブレーク。ベラか
な?それから、色々な箇所投げるがアタリ無いの
で車に戻ります。護岸でいつも良く逢いますご夫
婦の奥さんと遭遇。ご主人は、漁港の方とか。
隣のカツミに行きます。ここでは、先輩がヤエン
をしています。まだ、アタリ無いとか。取り敢え
ず中央で投げます。巻くと重い。トロ藻が発生し
ています。ここも居ない様なので、移動。
今度は、青井のトイレ下。崖の下に一人いるだけ。
釣れないから、居ないのだろうな⁉ その通り。
アタリ少なく、居る気配無し。潮目も無い。移動。

新港の護岸。4色投げてサビキますが、アタリ無
し。置き竿にしても餌無くならない。帰ろうかな
と考えていたら、先ほどのご夫婦と遭遇。そして
驚愕の事実を教えて貰いました。泊はチロリでな
いと釣れないよ‼ 私が釣っていた場所で良型が
釣れたと! 小浜は場所によって釣れる餌がある
そうだ(@_@) 私は、チロリが好きでないので
石ゴカイが多いのてすが。ご夫婦には、いつも、
色々と教えて頂いています。
1時前に、納竿。本日の釣果、キス4匹。ど貧果。

行って来ました。なかむらにて石ゴカイ500円。
トイレ前、5時前到着。期待して投げます。アタ
リありましたが、乗らず。2投目もアタリ有り、
しかし乗らず、3投目で一匹。アタリ無くなりま
した。佐田浜へ移動。Pポイントには、車4台。
田んぼの横に停めて、浜へ下ります。釣れている
気配無し。藻の近くに投げると良いアタリで一匹
。しかし、これで終了。後はミニクサフグの猛攻
、風も無く、潮も動いていません。坂尻漁港へは
行かず、大きく移動。
今年初めての泊、坂の上のバス停近くに車を停め
て浜へ下ります。ブイ近くに投げ込むと乱暴なア
タリ、しかし根掛かりで仕掛けブレーク。ベラか
な?それから、色々な箇所投げるがアタリ無いの
で車に戻ります。護岸でいつも良く逢いますご夫
婦の奥さんと遭遇。ご主人は、漁港の方とか。
隣のカツミに行きます。ここでは、先輩がヤエン
をしています。まだ、アタリ無いとか。取り敢え
ず中央で投げます。巻くと重い。トロ藻が発生し
ています。ここも居ない様なので、移動。
今度は、青井のトイレ下。崖の下に一人いるだけ。
釣れないから、居ないのだろうな⁉ その通り。
アタリ少なく、居る気配無し。潮目も無い。移動。

新港の護岸。4色投げてサビキますが、アタリ無
し。置き竿にしても餌無くならない。帰ろうかな
と考えていたら、先ほどのご夫婦と遭遇。そして
驚愕の事実を教えて貰いました。泊はチロリでな
いと釣れないよ‼ 私が釣っていた場所で良型が
釣れたと! 小浜は場所によって釣れる餌がある
そうだ(@_@) 私は、チロリが好きでないので
石ゴカイが多いのてすが。ご夫婦には、いつも、
色々と教えて頂いています。
1時前に、納竿。本日の釣果、キス4匹。ど貧果。

Posted by のぶた at 17:10│Comments(0)
│2016年度釣行記
承認後、公開します