ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のぶた
のぶた
美味しく食べれる魚だけを対象にしています。住んでいる所は、海まで遠くなかなか釣りに行けないのが辛いところです。嫁の機嫌を伺って釣りに行かして貰っていますので、オカズを釣らないと・・・  60代となった投げ釣り好きです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2016年07月02日

小浜へキス釣り  

暑くなりますが、行って来ました。
昨夜は、飲み会が有ったので4時40分出発。

303で石ゴカイ500円、パック入りです。先輩
から、チロリ、マムシも500円で売っていると
聞いてましたが、確かに売っています。少量で
売ってくれるのもキス釣りには、有難いです。

20160702

入り江の奥の島側から始めます。3投目、30
mでアタリ、24cm、121gの良型。本日、これで
終わりです。場所を移動しながら、探りますが、
ピンしか釣れません。8時半トイレに行きたくな
ったのでうみんぴあへ。入り江は、いつも、1匹
で終わりのような、下手です。もっと静かに釣ら
ないと駄目かな。次、新港。

日射しがキツく暑いです。ここもピンのみ。ヒイ
ラギが多い。11時半納竿。魚市場でサザエ購入。
キロ1000円で、11個入っていました。キスも売ら
れていて、20cmぐらい10匹で1000円。

本日の釣果、キス361g+ハゼ5匹。暑かった‼ 
晩ご飯は、キス天と蕎麦にしよう。

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ



このブログの人気記事
播磨へカレイ釣り
播磨へカレイ釣り

小浜へキス釣り
小浜へキス釣り

浅場へキス釣り
浅場へキス釣り

小浜へキス釣り
小浜へキス釣り

由良川?へキス釣り
由良川?へキス釣り

同じカテゴリー(2016年度釣行記)の記事画像
日本海へ穴釣り
播磨へカレイ釣り
播磨へカレイ釣り
播磨へカレイ釣り
播磨へアナゴ釣り?
明石へサヨリ釣り
同じカテゴリー(2016年度釣行記)の記事
 日本海へ穴釣り (2016-12-25 20:45)
 播磨へカレイ釣り (2016-12-04 18:43)
 播磨へカレイ釣り (2016-11-20 22:00)
 播磨へカレイ釣り (2016-11-14 22:57)
 播磨へアナゴ釣り? (2016-11-07 00:32)
 明石へサヨリ釣り (2016-10-23 21:14)
この記事へのコメント
行ったんですか、元気ですね。
私は4:50に出発でした。303では、きっとすれ違いでしたね。
こっちも、貧果でした。
Posted by 先輩 at 2016年07月03日 09:57
昨日は、暑かったですね~

新港では、木陰で巻いていたのでですが。
先輩ほ、あの場所に15時半までいたのてす
か。風あったけど、涼しくない~

浅場、居るのは確認出来ましたが散るのか
早いような。錘と投げ方に工夫がいるよう
な。藻もさほど気にならず、引きやすい。
次は、深夜から早朝までかな。
Posted by のぶたのぶた at 2016年07月03日 11:30
承認後、公開します
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
小浜へキス釣り  
    コメント(2)