2016年07月24日
明石へサヨリ釣り
今回は、明石へサヨリ釣りです。
下道で行きます。エサ光にて刺しアミとアミ購入。
4時過ぎ到着。車一台分空いていました。一応、
自転車積んで行きました。サヨリ狙いの方、4~5
人居ます。西へ50m位の場所を確保。まだ暗いので
朝ご飯を食べて準備します。3投目でサヨリらしき
アタリ、しかし、合わせ遅れて駄目。2時間アタリ
無し。

7時半、やっと一匹掛かりました。しかし、後続か
ず。時たま、サヨリやしき動きがありますが、掛か
りません。11時半納竿。
本日の釣果、サヨリ一匹、30.5cm
今日は、常連さんも余り釣っていない様子。投げ
ないで休んでいます。しかし、アミエビを刺すの
は難しい。50~60m投げるので変な付け方すると
飛んでしまいます。やはり、イカの砂糖漬け作っ
ておこう。


下道で行きます。エサ光にて刺しアミとアミ購入。
4時過ぎ到着。車一台分空いていました。一応、
自転車積んで行きました。サヨリ狙いの方、4~5
人居ます。西へ50m位の場所を確保。まだ暗いので
朝ご飯を食べて準備します。3投目でサヨリらしき
アタリ、しかし、合わせ遅れて駄目。2時間アタリ
無し。

7時半、やっと一匹掛かりました。しかし、後続か
ず。時たま、サヨリやしき動きがありますが、掛か
りません。11時半納竿。
本日の釣果、サヨリ一匹、30.5cm
今日は、常連さんも余り釣っていない様子。投げ
ないで休んでいます。しかし、アミエビを刺すの
は難しい。50~60m投げるので変な付け方すると
飛んでしまいます。やはり、イカの砂糖漬け作っ
ておこう。


Posted by のぶた at 16:45│Comments(0)
│2016年度釣行記
承認後、公開します