ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のぶた
のぶた
美味しく食べれる魚だけを対象にしています。住んでいる所は、海まで遠くなかなか釣りに行けないのが辛いところです。嫁の機嫌を伺って釣りに行かして貰っていますので、オカズを釣らないと・・・  60代となった投げ釣り好きです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2016年09月19日

小浜へキス釣り

 朝起きて、天気予報を確認すると、
何とか釣り出来そう。



犬の散歩をして6時過ぎ出発。なかむ
らにて、石500円浅場には、8時過ぎ
到着。今日は、ヒラヒラが多く、ン
グも。雨降って水潮。前回のポイント
には、キス居ない。西へ。



ゴロ石の張り出した回りにキスが居ます。
ポロポロと拾う程度。11時前にオカズ
の岩場へ。ゴミ多く海の色悪い。チャ
リコが湧いています。浜へ。此処も駄
目。三角テトラの内側はング、中央も
駄目、ヨット桟橋側も居ない。13時半
納竿。キス、16匹、476g。20オーバー
が一匹、渋かった!

チンタも針飲み込んでいたのでお持ち
帰り。晩にキスとチンタのお刺身を
頂きましたが、キスはもうひとつ。1日
置いた方が甘味が出て美味しいと思い
ます。

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ



このブログの人気記事
播磨へカレイ釣り
播磨へカレイ釣り

小浜へキス釣り
小浜へキス釣り

浅場へキス釣り
浅場へキス釣り

小浜へキス釣り
小浜へキス釣り

由良川?へキス釣り
由良川?へキス釣り

同じカテゴリー(2016年度釣行記)の記事画像
日本海へ穴釣り
播磨へカレイ釣り
播磨へカレイ釣り
播磨へカレイ釣り
播磨へアナゴ釣り?
明石へサヨリ釣り
同じカテゴリー(2016年度釣行記)の記事
 日本海へ穴釣り (2016-12-25 20:45)
 播磨へカレイ釣り (2016-12-04 18:43)
 播磨へカレイ釣り (2016-11-20 22:00)
 播磨へカレイ釣り (2016-11-14 22:57)
 播磨へアナゴ釣り? (2016-11-07 00:32)
 明石へサヨリ釣り (2016-10-23 21:14)
承認後、公開します
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
小浜へキス釣り
    コメント(0)