2013年05月01日
能登島へカレイ
連休なので、単独で行って来ました。
日曜日の23時頃出発。ゆっくり走って釣り場に
4時半に到着。前回のカレイの釣れた無関で竿出し。
餌は、同じく通販で青と赤各2000円づつ。青は、
太しかありません。赤は、1000円で100gぐらい
です。青よりかなり高いです。

5時から3本体制です。しばらくして近くにチヌ
釣りの2名のかたが。しかし、今回は何も釣れま
せん。チヌ釣りの方も釣れていません。13時に
向田漁港へ移動。1時間やって止め。又、戻り、
今度は無関漁港の波止へ。先客が丁度帰られる
ところで、カレイ30cm1枚との事。そこで

18時までやりましたが、何も釣れません。せっ
かく京都からはるばる来て、残念ですが30日は、
天気崩れるそうで帰ることに。餌は、1000円分
余っています。とりあえず、島の湯へ。仮眠しよ
うと思いましたが湯に入ると眠けが無くなりました。
仕方ないので帰ることに。30毎ぐらいに休憩して
帰宅。今度は、秋に行くぞ〜 ^_^
日曜日の23時頃出発。ゆっくり走って釣り場に
4時半に到着。前回のカレイの釣れた無関で竿出し。
餌は、同じく通販で青と赤各2000円づつ。青は、
太しかありません。赤は、1000円で100gぐらい
です。青よりかなり高いです。

5時から3本体制です。しばらくして近くにチヌ
釣りの2名のかたが。しかし、今回は何も釣れま
せん。チヌ釣りの方も釣れていません。13時に
向田漁港へ移動。1時間やって止め。又、戻り、
今度は無関漁港の波止へ。先客が丁度帰られる
ところで、カレイ30cm1枚との事。そこで

18時までやりましたが、何も釣れません。せっ
かく京都からはるばる来て、残念ですが30日は、
天気崩れるそうで帰ることに。餌は、1000円分
余っています。とりあえず、島の湯へ。仮眠しよ
うと思いましたが湯に入ると眠けが無くなりました。
仕方ないので帰ることに。30毎ぐらいに休憩して
帰宅。今度は、秋に行くぞ〜 ^_^
Posted by のぶた at 19:14│Comments(0)
│2013釣行記
承認後、公開します